ランペ THE RAMPAGE ライブ セトリ 全日程 2024 レポ 「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2024 “CyberHelix” RX-16」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

4月6日(土)長野:長野ビッグハット 開場17:00 / 18:00開演

  1. CyberHelix
  2. SILVER RAIN
  3. WAKE ME UP
  4. ELEVATION
  5. Dream On
  6. NO GRAVITY
  7. SOLIDER LOVE
  8. Everest
  9. STRAIGHT UP
  10. Lightning
  11. FRONTIERS
  12. HARD HIT
  13. Can’t Say Goodbye
  14. Sleepless Lonely Night
  15. MY PRAYER
  16. INTO THE LIGHT
  17. KIMIOMOU
  18. One More Kiss
  19. LIVING IN THE DREAM
  20. ESCAPE
  21. LIVIN’ IT UP
  22. No Limit
  23. FULLMETAL TRIGGER
  24. 16BOOSTERZ
  25. The Typhoon Eye
  26. FIND A WAY
  27. VIP
  28. ROUND UP
  29. TOP OF THE TOP
  30. SWAG & PRIDE

アンコール

  1. THROW YA FIST
  2. 100degrees
  3. STARRY LOVE
慎くんの衣装とビジュアル
  • 慎くんのこの日の髪型と衣装のトータルコーディネートが「過去一カッコいい」と高評価

  • 大人スタイリッシュでお洒落な印象で、「可愛い」よりも「洗練されたカッコよさ」が際立っていた。

  • 「HARD HIT」のパフォーマンス時には、全身長袖(手首まで)でノー肌見せにもかかわらず、激しい動きの中でお腹のチラ見せがあった


パフォーマンス・演出関連
  • 「キャンセイ」ではインナーが透け透けのレース素材になっており、大人のセクシーさが際立つ演出となっていた。

  • パフォーマンスの中には「和」の要素を取り入れた演出があり、CyberHelixの世界観と融合した美しい構成が印象的。

  • 「CyberHelix」最後の振付は繊細で美しい動きが特徴的であり、ダンサー定点での評価も高い。


オープニング演出(DTパート)
  • 中華街のような街並みの映像とともに、スクリーンに「暴 十六」の文字が表示され、観客からは笑いと共に喜びの声が上がった。

  • 「暴 十六」はファンの間で親しまれた通称であり、THE RAMPAGEの象徴として浸透している。


北人くんの立ち位置ミス
  • 北人くんが立ち位置を間違える場面が複数回あった

    • ある場面では左側で煽りを入れていたが、実際は右側の立ち位置だった。

    • 他のメンバーに突っ込まれた後、笑いながら小走りで正しい位置に戻る可愛らしい一幕も。

  • 移動開始の際に挙動不審な動きをしていたため、「また間違えるのでは?」と感じたファンもいた。


衣装情報(SOLDIER LOVE)
  • メンバーの衣装バリエーションが明確に分かれていた

    • 袖無し:LIKIYA、陣、RIKU、健太、山彰、壱馬、樹、翔平、海青、拓磨、龍

    • Tシャツ:北人、翔吾、昂秀

    • 長袖:瑠唯、慎

  • 袖無し率が高く、壱馬くんの健康的な身体が注目を集めた。


ステージ上のメンバー間の交流・演出
  • 「キャスタイム」では壱馬くんが北人くんにバックハグしていたという目撃多数。

  • 「WAKE ME UP」では慎くんがかなりの汗をかいており辛そうな様子だった。

  • 「Everest」では壱馬くんが自パート終了後に北人くんとぶつかりそうになりつつも、腰に手を回して優しく受け止める姿が見られた

  • 「HARD HIT」では慎くんの長袖衣装からお腹チラ見せ。

  • 「リビドリ」ではスリボ(壱馬、RIKU、北人)が肩を組んで歌って移動する仲良しシーンがあった。

  • 階段上で北人くんが壱馬くんにピトッとくっついて座る場面や、かずほく・かずりくのハイタッチも複数確認されている。

  • 北人くんが慎くんの肩を組んだ直後、耳をガブッと食べるような仕草をして観客騒然


メンバーによる遊び心ある演出
  • 樹くんが自身のプロデュースリップを取り出した際、北人くんが唇を突き出して「俺に塗って〜」とおねだり

    • 樹くんがそれに応じてリップを塗り、北人くんはその唇をスクリーンに近づけてキス顔を披露、会場が悲鳴。

  • 山彰さんが北人くんのトレカを入れたカードケースをドヤ顔でスクリーンに見せる一幕も。

  • 壱馬くんが翔平のホンタイを嗅ぐように持っていたり、陣さんの傘に「ちまっ」と入って子犬のように相合傘するシーンが見られた。


ライブMC・観客との掛け合い
  • 壱馬くんが「次の曲でラストです!」と発言した際、観客が「えー!」と反応。

    • 壱馬くんは「だからジェットコースターみたいに早いって言うたやろ〜!あっという間に終わるライブやって言うたやろ〜!?」と大阪弁で楽しそうに煽っていた


セットリスト関連(変更点・日替わりなど)

※セトリそのものの全文投稿はなかったが、以下のような情報あり:

  • 「WAKE ME UP」が3曲目に披露。

  • 「キャンセイ」の演出が日替わりと思われる。大人セクシーVer.との記述あり。


会場・入場トラブル
  • 開演10分前に入場しようとした観客の列でQRコードが反応しない、読み取れない等のトラブルが続発

  • スタッフのチェックで通過できたと思いきや、今度は入場エラーが頻発し、本確確認による大渋滞が発生

  • 2〜3人に1人の割合で入場エラーが出ていたとの報告あり。


衣装の変化
  • 公演中に何度も衣装チェンジがあり、「何回着替えた!?」と驚く声。

  • 北人くんは**深いスリットが入ったロングスカート(中はハーフパンツ)**を着用。裾を持ちながら移動・ダンスしていた。

  • スリットから覗く生足が非常に艶っぽく、息をのむファンもいた。


その他
  • CyberHelixツアーがついに開幕し、ファンからは「最初は不安だったけど、期待を裏切らない楽しさだった」との声。

  • 「埼玉公演も楽しみ!」という期待の声も見られる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました