4月14日(日)埼玉:さいたまスーパーアリーナ 開場14:00 / 15:00開演
アンコール
|
翔平さんと昂秀さんの絡み
-
昂秀さんが移動中、一瞬翔平さんをキャッチしてすれ違う場面があった。
-
「100degrees」パフォーマーソロ中、昂秀さんが翔平さんに2回ほど話しかけ、翔平さんの背中を叩いた後、翔平さんが逆サイドへ移動するというやり取りがあった。
-
ファンから「しょへひで良かった」と好意的な声が上がっていた。
川村壱馬さんの“脱ぎ”
-
壱馬さんがこの日、衣装を脱ぐパフォーマンスを見せた。
-
ファンの多くが「心の準備ができていなかった」と驚きと興奮のコメント。
-
感情が昂って泣きそうになったという声もあり、非常に印象的な瞬間として受け取られていた。
フリスビー演出(客席との交流)
-
メンバーがフリスビーを客席に手渡しする場面があった。
-
前日と違い、メンバー全員がフリスビーを手渡ししていた点がファンに好評。
-
海青さんが通路を通って一番上までフリスビーを届ける様子も見られた。
パフォーマー13人による「暴舞-RANBU-」
-
パフォーマー13人によるソロパートの名称は「暴舞-RANBU-」。
-
映像・楽曲・構成が非常に高く評価され、「天才過ぎる」との称賛。
-
スリーボーカルの歌声もブレがなく、ライブで聴ける特別感が際立っていた。
公演の雰囲気・ファンの感想
-
「何度も天を仰いで“最高”と心の中で叫んだ」「“ありがとう”とも心の中で叫んだ」と、深い感動を表現するコメントが多く見られた。
-
「行くと“幸せ”になるライブ」と評価されている。
-
声を出しすぎて喉が裂けそうだったという報告も。
公演中の細かい演出
-
健太さんと瑠唯さんが接近するフリで、瑠唯さんが健太さんの背中に両手を添えていたように見えるシーンがあり、ファンが感動していた。
-
健太さんはスタッフからマイクを受け取る時、返す時に“くるっ”とマイクを回して渡す仕草が「バチくそイケメン」と評された。
衣装・ビジュアル関連
-
陣さんは素肌に黒コートという衣装で登場し、片袖を脱ぐパフォーマンスが色っぽいと評された。
-
長谷川慎さん(まこっち)もファンの視線を集め、ライブ映像でも目で追いやすくなってきたという声があった。
-
呂敏さんから「まこっちゃんへ」と書かれたメッセージが記された写真を持参したファンが、会場で花と一緒に撮影したことも報告されていた。
東京ドーム公演の発表
-
公演中または終盤に、東京ドーム公演が発表された。
-
北人さんが「東京ドーム行きたい人!」と煽るような発言をしており、それが前振りだったのではないかと話題に。
-
ファンからは「絶対に行く」「おめでとう」という祝福の声が続々投稿された。
セットリストについて
-
明確なセットリストは投稿されていなかったが、以下の楽曲に関する言及あり:
-
「SOLDIER LOVE」
-
「SWAG & PRIDE」
-
「100degrees」(パフォーマーソロ中)
-
-
これらの楽曲は公演の中でも特に気分が上がったり、演出が目立ったとファンがコメントしている。
会場の座席・見え方
-
前日よりも中央に近い席で、昨日見えなかった部分まで見えて良かったとの声あり。
-
フラッグを飛ばしてしまい、前の席の人が拾ってくれるなど、ファン同士の温かいやり取りも報告された。
-
客降り演出では「やましょうさん(山本彰吾さん)」が至近距離まで来たファンが感激していた。
ファン同士の交流
-
「RAVERS(ファン同士)」とも会えて、素敵なプレゼントをもらったという投稿もあり、現地の交流も盛んだったことがうかがえる。
コメント