東方神起 ライブ セトリ 全日程 2022 大阪 大阪城ホール レポ「東方神起 Bigeast FANCLUB EVENT 2022 TOHOSHINKI The GARDEN〜TOURS〜」

東方神起 ライブ セトリ 全日程 2022 大阪 大阪城ホール レポ「東方神起 Bigeast FANCLUB EVENT 2022 TOHOSHINKI The GARDEN〜TOURS〜」 セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2022年6月8日(水)  会場:大阪城ホール 開場13:00/開演14:30

  1. 君は先へ行く(ユノ)
  2. Human (チャンミン)
  3. Epitaph
  4. 運命
  5. Small Talk
  6. 君のいない夜
  7. Jealous
  8. trigger
  9. why?
  10. This is my love
  11. Weep VTR
🐦 ユノの部屋にハトの赤ちゃんエピソード
  • ユノの日本の家(東京)のベランダ、室外機のそばにハトが卵を産み、赤ちゃんが生まれた。

  • 日本の法律ではヒナが育つまでは移動できないため、エアコンを使えず、扇風機で過ごしている。

  • ハトの親が毎日様子を見に来ている。

  • なお、チャンミンは「ベランダ」のことを「テラス」と表現。

  • スタッフが「それツバメじゃない?」と裏でツッコミを入れていたという裏話もあり。


🧱 チャンミンのレゴ愛
  • チャンミンは韓国のレゴランドに行ったことがある。

  • 名古屋のレゴランドにも行ってみたいと話していた。

  • 自宅にはレゴだけの部屋を作ることを検討中。

  • 未開封のレゴがまだ10個ほど残っていて、これから作る予定。


💇‍♂️ チャンミンの髪型(2部)
  • 1部ではピンで留めていたスタイル。

  • 2部では「ねじねじ」して束ねたアレンジに変更。

  • ファンから「少し変化があって嬉しかった」と好評。


🕺 ライブ中のエピソード・トロッコ演出
  • チャンミンがトロッコからファンのうちわを見て指ハートする際、うなずいてから反応していた。

  • チャンミンは、トロッコのアクリル板越しにひょっこり顔を出す「ひょっこりはん」的な仕草をしていた。

  • チャンミンはファンがハートを作ると、団扇がなくても半分ハートで返してくれた。

  • トロッコが近くを通ると「目の前が夢のよう」と感激する声多数。


🎤 トークコーナー:TMI(Too Much Information)
  • 横浜以降のTMIで、ユノがハトエピソードを披露。

  • チャンミンは「テラス」と呼ぶこだわり。

  • チャンミンは「マシュマロ」を韓国語発音「マシメrロ」で言っていたと話題に。


👶 幼少期の苦手だったこと
ユノ
  • 高所恐怖症だった。

  • 今も少し怖いけれど、東方神起としての経験で少し克服できた。

  • ワイヤー演出のときは内心フルフルしていた。

チャンミン
  • 幼稚園の時、泣いていた女の子に「チャンミンが殴った」と濡れ衣を着せられて以来、女性が苦手だった。

  • 「今はみんなのおかげで克服した」とのこと。

  • 小魚(しらすなど)が喉に引っかかる感覚が苦手だったが、健康のために数年前から食べるようになった。


🗣 印象的なMC・発言集
  • ユノ:「もう離れたくないですね。ライブで会いましょう。待ってるからね♡」

  • チャンミン:「僕は、おっさんです」と自虐(?)発言。

  • ユノ:「今、発音ちょっと噛んだ…」と照れていた場面が可愛かったとの声。


👚 衣装・パフォーマンスについて
  • 「スッケスケのレース柄インナー」は東方神起あるある。

  • 夜の部の「ウェー(掛け声)」は昼間より力強く、よりカッコよかったとの感想。

  • ユノのパフォーマンスが「はちゃめちゃにカッコよかった」けれど、ハトの赤ちゃんのことがチラついて集中できなかったという声も。

🎤 MC:みんしるさんとのやりとり
  • 進行役のみんしるさんが「(大阪の)ビギストさんは一体感がすごい」と感心。

  • 「次は名古屋で発表があるかも!?」と意味深な一言。

  • 東方神起の2人は「何それ知らないですけど?」とすっとぼけながら笑っていた。


🎬 オープニング映像・感動の瞬間
  • オープニング映像の時点で泣いてしまったファンも多かった。

  • ファン:「思い切って大阪に来てよかった。実在してた…!」

  • 初めての“手拍子応援”にも温かさを感じたという声が多く、「心がじんわりした」と好評。


🧁 たこ焼きバトル:「デザたこ」 vs 「タダン」
  • ユノとチャンミン、それぞれたこ焼きアレンジを披露する企画。

チャンミン(ミン)
  • 命名:「デザートたこ焼き」=「デザたこ」

  • フルーツと甘味で美しくまとまったレシピ。

  • 完成度が高く、ファンからも「まとも!」「おしゃれ」との評価。

ユノ(ユンホ)
  • 命名:「たこ焼き団子」=「タダン」

  • 材料は「はちみつ・チョコ・マヨネーズ」など予測不能。

  • 独創性が光るが、「ぶっ飛んでた」「危険な香り」との感想も。

  • 気に入ったのか「タダン!」と何度も多用していたのが可愛かったと話題。


🐙 会場ファンサ・演出・感動エピソード
  • トロッコが真横に止まる幸運に恵まれたファンは「夫婦で泣いた」とコメント。

  • 「史上最強に近い席」「本当に来てよかった」と感無量な声が多い。

  • アリーナ19列目でもトロッコでの接近に「言葉にできないほど幸せ」との声。

  • 通路席を「踊っていいってことだよね?」と解釈して体を動かすファンも。


😭 感動の言葉・ラストMC
  • ユノ(最後の挨拶):「これからはずっと“ING”だ」

    • 「ING=進行形」「続いていく関係性」を表現。

    • ファンから「涙腺崩壊」「号泣」と共感の嵐。

  • チャンミン:「次は皆さんの愛しい大きい声を聞きたいです」

  • 「何回泣いたらいいの」「すきしかない」と感情を揺さぶられた人多数。


🕯 公演時間・進行について
  • 公演時間:約2時間(14:30開始〜16:30終了)。

  • コロナ前の最後の公演が大阪だったため、「大阪は特別な場所」とユノが発言。

  • ファン:「感慨深かった」「やっぱり帰ってきてくれてありがとう」と感動の声。


💡 その他・印象に残ったポイント
  • ペンライトの演出が揃っていてとても綺麗だったとの声多数。

  • ソロコーナーでの「Human」などの演出が、地域ごとに変わっていてファンも驚き。

  • チャンミン:「料理中に衣装が乱れていたユノに直すよう促してくれた」という優しい一面も。

  • 「カメラがユノの“ある場所”をズームしてドキッとした」という赤面コメントも…。


💖 ファンの感想まとめ
  • 「久しぶりに心から幸せを感じた」

  • 「今までで一番の思い出になった」

  • 「チャンミンもユノも、本当にありがとう」

  • 「次はライブで“声出し”できる日を楽しみにしてる」


🌟まとめ

大阪城ホールで行われた「The GARDEN」は、ファンにとって感動と笑いと癒しが詰まった特別な1日となりました。
トロッコでの神対応、TMI満載のトーク、そして何より東方神起ふたりの変わらぬ絆と進化に、心を打たれたビギたちが多数。

次はライブツアーで!という約束を胸に、ING=進行形で、これからも一緒に歩んでいきましょう🌈

コメント

タイトルとURLをコピーしました