2025年9月20日(土)[兵 庫]神戸国際会館こくさいホール OPEN 16:30 / START 17:30
※変更あればわかり次第記載します。
アンコール
|
公演時間
-
開始:17:30
-
終了:19:34
ギター=「ハンギョドン」
-
チャンミンが使用していたブルーのギターを「ハンギョドン」と命名。
-
(´・J・`)「ギターの色もハンギョドンです」
-
ギターを抱えると → 会場:「ハンギョドーン!」
-
(´・J・`)「合体しました」
-
終盤で「あと2曲」と告げると、観客が「えー!」 →
(´・J・`)「ハンギョドンも悲しんでます」
ハンギョドンいじり
-
スタッフから「似ている」と言われ、缶バッジを渡され付けることに。
-
(´・J・`)「嫌いではないですが、そんなに好きでもないです」
-
(´・J・`)「僕、あんな魚顔ですか?唇かな?魚に似てますか?」
-
(´・J・`)「ま、生き物だから別にいいです」
-
観客の反応を交えながら、ユーモアたっぷりに話す場面も。
お水の時間
-
(´・J・`)「おみず飲みます…フフ、ほら!こうやって!」
→ 水ケースを見せながら、スタッフのイタズラで中にハンギョドンカードが仕込まれていることを紹介。
ことば遣いの変化
-
これまで「お母さんがご飯を用意してくれている」と例えていたMC。
-
この日は「お母さん」ではなく「ママ」と表現。
-
「チャンミンは普段“ママ”と言うのか?」とファンが感じた場面。
アンコール前トーク
-
(´・J・`)「アンコール前にちょっと揉んだんです」
→ 髪の毛を巻いたことを指している様子。 -
(´・J・`)「僕のわんちゃんみたいでしょ?」
「いちご」の場面
-
(´・J・`)「皆んな、We are」
-
観客(ビギ): 「T」
-
(´・J・`)「サンキューやで」
プライベートトーク
-
(´・J・`)「進撃の巨人!とうとう見終わりましたー!」
-
観客: 「おぉー!」
-
(´・J・`)「ただ見終わっただけで拍手されるなんて…どんだけ僕の事こどもだと思ってるんですか…」
王子様から弟キャラへ
-
王子様のような衣装で登場した後、トークでは無邪気な姿を見せる。
-
突然の“弟キャラ”ぶりに観客が大盛り上がり。
ハンギョドンまとめ(追加エピソード)
-
(´・J・`)「皆さん、ハンギョドンってキャラあるじゃないですか?」
-
スタッフに「太い唇が似てる」と言われ、バッジを付けることに。
-
「ハンギョドンマニアみたいに思われてますけど、そうじゃないです」
-
-
ギターに「ハンギョドン」と名前を付けて以降、ライブ中でも「ハンギョドン」と呼び続ける。
✨ 全体まとめ
-
神戸1日目は、ギターの命名からグッズや小物にまで広がった「ハンギョドン」ネタで一体感に包まれる公演に。
-
ユーモラスなトーク、アットホームなMC、そしてプライベートな一面まで飛び出し、観客と笑い合う温かい雰囲気。
-
「王子様」と「弟キャラ」を自在に行き来するチャンミンの姿が印象的な一日となった。
カッコイイよーー
神戸初日❣️ がんばって#東方神起 #CHANGMIN #CHANGMIN_TOUR_2025#CHANGMIN_TOUR_TheFirstDining pic.twitter.com/5fFld7q4la— e m m a ニコイチ (@emma_bambi358) September 20, 2025


コメント