3月9日(木)神奈川:ぴあアリーナMM 18:00開演
アンコール
|
メンバーの様子・エピソード
中村海人
-
マイクを右手、野菜生活を左手に隠し持っていてタオルが持てず、タオルを口で咥えていた。
-
MC中に野菜生活を宮近にこっそり渡す様子が目撃された。
-
『FIRE!!!』前の給水タイムでWカイトで乾杯。その際、宮近の唇に触れていた。
-
『Swing My Way』の前奏でネックレスがシャツの外に出てしまい、慌ててシャツの中にしまう場面あり。
-
『namida』の途中でイヤモニが外れ、座った瞬間に即座に装着していた。MCでは宮近と野菜生活に関して打ち合わせをしており、仕事人ぶりが出ていた。
七五三掛龍也
-
『Drivin’ me crazy』で如恵留と目配せし、しめちゃんから肩を組みに行く。その後、如恵留が頭をポンポン。サビでも肩を組んだまま一緒に跳ねていた。
-
ピアスはGUCCIのいちご型。前髪はハートっぽい分け方。メイクは薄めのベージュピンクで、目尻付近が少し濃いめ。
-
『旅立ちの日に』のくだりで、如恵留がふざけた際に「そういうのはちゃんとしようよ!」とツッコミを入れた。
-
野菜生活を飲む姿がスクリーンに映り、ファンの「かわいい……」という声に中村がぷんぷんしていた。
宮近海斗
-
『FIRE!!!』の「Na×3」で、珍しく中村の肩に手を回しかけたが、すぐ引っ込めた。
-
『夢のHollywood』冒頭で「どうも!Travis Japanでーす!そう、我々がみんなのヒーロー、Travis Japanです!」と挨拶。
-
本編ラストに「横浜!!ピーヤ!(小島よしお)」と叫び、横浜「ぴあ」アリーナにかけたギャグを披露。
川島如恵留
-
『Drivin’ me crazy』で七五三掛の頭をポンポン。
-
「卒業シーズンの人〜って?」という七五三掛の言葉に対し、「それだと全員なんよ、シーズンはみんな一緒ですからね」とツッコミ。
-
『君だけに』を元太とコンテンポラリーバレエ風に披露し、激しいダンスにもかかわらず息切れせず歌い切った。
-
ピアノを弾くシーンでミスし「ごめんね、ここからかっこよくやるから、よろしく」と宣言。演奏後、他メンバーから「いいよいいよ、これがライブなんだから」とフォローを受ける。
松倉海斗・松田元太(松松)
-
『旅立ちの日に』企画で元太が指揮者を務め、「男子ー!ほらしっかりしてー!」と呼びかけ。
-
松倉が「だりぃ」と返すやりとりあり。
-
本編ラストで松松が5〜6回お互いのお尻をタッチ。
-
『BBB』で見つめ合って笑い合い、松松タイムが成立。
松田元太
-
『君だけに』で如恵留とダンスを披露。
-
ピアノ演奏後に「うちの末っ子かわいいでしょ✨ 鍵盤に汗いっぱい垂らして帰ってったけど」と如恵留がコメント。
-
グッズ紹介時、7枚のうちわを含むグッズを持ってあげるなど、末っ子としての活躍を見せる。
吉澤閑也
-
前髪ありのふわふわセット、髪色は茶(赤みが抜けた色)。
-
右手首にチャーム付きの細めのゴールドブレスレット、ゴールドネックレスを着用。
-
MC後半でマイクの不調があり、トークは如恵留・中村・松田の3人で進行。
曲中・演出関連
『FIRE!!!』
-
給水タイムにWカイトが乾杯。
-
宮近が中村の肩に手を回しかけるが、すぐに引っ込めた。
-
宮近が過去一レベルで胸元を深く開けて登場。
『君だけに』
-
元太と如恵留がコンテンポラリーバレエ風に踊りながら歌唱。息を乱さず歌いきったパフォーマンスが評価されている。
『旅立ちの日に』
-
3月9日にちなんでファンに向けて歌おうという流れに。
-
元太が指揮者となり、「メンバー!整列して!男子ー!しっかりしてー!」と演出。
-
宮近がふざけると、しめが「ちゃんとしようよ!」と注意。如恵留が「こういう人クラスに1人はいるんだよね!」とコメント。
MC・グッズ紹介
-
グッズ紹介では中村が「まずパーカー!!」と紹介しようとするが、如恵留が「ノーノー!フーディ!」と訂正。中村が小声で「フーディ……」とつぶやくと、如恵留が「小声でいうな!」と笑顔でツッコミ。
-
MCでは閑也のマイク不調のため、如恵留・中村・松田が中心となって進行。松田はうちわなどのグッズを手持ちで紹介サポート。
見学情報
-
Travis Japanメンバーの家族が見学に来ていた。
-
如恵留ママは如恵留にそっくりとの声あり。
-
元太パパらしき人物が大きな声で楽しんでいた。元太もトロッコで手を振り、投げキスして応える。
-
-
少年忍者・猪狩蒼弥も見学。
その他
-
如恵留がピアノ演奏を一度ミスしてやり直す場面あり。
-
ピアノ演奏直後、海人が「セーフ?」というような身振り。会場は和やかな雰囲気に。
コメント