1月28日(土)愛知:日本ガイシホール 13:00開演
アンコール
|
-
本編開始:13:00
-
本編終了:15:13
-
アンコール開始:15:14
-
全編終了:15:27
-
収録:映像収録ありとのアナウンスあり
新曲披露
-
新曲は全3曲
-
本編2曲、アンコール1曲
-
-
Swing My Way
→ ハットを被ったショー風のパフォーマンス。タムがドコドコ鳴るビッグバンドジャズ調。 -
Turn up the vibe
→ 80〜90年代風のヒップホップ。ストリート系の衣装でかっこよくパフォーマンス。 -
DRIVIN’ ME CRAZY(アンコール曲)
→ グルーヴィーでパーティー感のあるファンク調。
-
歌詞は3曲とも日本語と英語が混在。
オープニング演出
-
登場方法:
白いオープンカーに乗ってメインステージ上部から登場。車のナンバープレートは「TJ-2023-0128」(日替わりの可能性あり)。 -
衣装:
黒いタキシードに黒い蝶ネクタイ。クラシカルで華やかな印象。
銀テープ・演出
-
銀テープ:
公演最後の円陣時に発射。主にアリーナ席に届いた。 -
羽毛演出:
「ひらりと桜」の演出時、羽毛が大量に舞い散る。ファン曰く「どさり桜」レベル。
ユニット曲・見せ場
-
Wカイト(宮近×中村):
「FIRE!!!(Kis-My-Ft2の藤北ユニット曲)」を披露。非常にダンスが激しくファンから大絶賛。 -
七五三掛×松倉:
「LET’S MUSIC(Sexy Zone)」をストリート系でパフォーマンス。 -
吉澤閑也ソロ+バック6人:
「PINEAPPLE(V6)」をメインで踊り、他メンバーがバック的にサポート。 -
川島×松田:
「君だけに(少年隊)」をコンテンポラリーダンスで表現。
アリーナトロッコ・スタトロ
-
アリトロ:
トロッコが虎仕様(虎ちゃん)。7人がまたがりながらアリーナを巡り、メリーゴーランドのよう。 -
スタトロ出発メンバー:
- 下手出発:元太、七五三掛、閑也
- 上手出発:宮近、松倉、川島、吉澤
MC・名言・印象的な言葉
-
宮近の挨拶(夢ハリ前):
「どうもTravis Japanです!え、2回目だって?だってずっとTravis Japanだもん!」 -
夢ハリ(夢のHollywood):
ステッキ使用、元祖タップダンス披露。宮近「みんな一緒に!」→ 会場ザワザワ(踊れず)→ 「練習した?w」 -
松倉(元太?)の掛け声:
宮近「〜になりました!」
→ 松「\トゥクストゥールー!!!!!!!!!!!/」ファン歓喜 -
松田元太の感謝表現:
「みんなに感謝を伝えたい」→ センターステージで叫ぶ → 花道をラウール風に歩いて「松ール」披露 -
吉澤閑也の最後の挨拶:
「ずっとアイドルでいたい」→ 感動のあまりファン号泣
特典情報・商品案内
-
映像作品発売決定:
タイトル:「Travis Japan -The untold story of LA-」
発売日:2023年3月29日
形態:Blu-ray & DVD
内容:LA滞在期間の映像などを収録(※七五三掛「もしかしたらデビュー発表を聞いた時の映像もあるかも……?」)
特典:会場予約限定特典、先着特典あり
販売:UNIVERSAL MUSIC
その他の演出・見どころ
-
登場車両について:
「SHOCK」のような車に乗って登場との声あり。 -
衣装:
全ての新衣装が「とにかく可愛い」との声多数。 -
個別印象:
– 七五三掛:この日は「可愛い」より「かっこいい」系で“龍也さん”モード。
- ファン曰く「登場から天使だった」。
コメント