1月7日(日)北海道:Zepp Sapporo 昼 / 13:00開演
公演の開始前
-
公演が始まる前、上田くんは「みなさん雪の中、ありがとうございました!並ぶ時に傘をさすなって言われたんでしょ?ふざけんな!後でぶっとばしとくわ!!」と笑いながら言って、観客を盛り上げました。
公演中のMC
-
初日の公演が長引きすぎたことを反省した上田くんが「今日はどれくらい時間経った?」とスタッフに確認したところ、観客が「5分くらい!」と返答。しかし、上田くんは「うそつけぇ!」と一蹴して、笑いを誘いました。
-
上田くんは「デビューした時、高校生だった人は今もう結婚してたりするわけでしょ?みんなそれぞれ生活があって人生がある中で、ライブがあればこうやって集まってくれて。皆さんと一緒に人生を歩んでいる感じがして、すごく感慨深いなと思いました」と、ライブの意義を語りました。この言葉に多くのファンが感動し、幸せな気持ちを抱きました。
-
また、上田くんは「『あけましておめでとう』って、いつくらいまで言って良いんだろうね?名古屋くらいまで言っとくか!」と冗談交じりに言い、1月11日まで「あけおめ」を続けることを宣言しました。
-
まさみん(今井まさみさん)は、ロリポ(ロリーポップ)という曲を見た後、ギターが弾けなくなるくらいエッチな曲だと笑いながら話しました。「俺は大人だから薄目開けて見てたけど、あんなんちゃんと見たらギター間違えちゃうわ!」と冗談を言い、ファンの笑いを誘いました。
-
まさみんはまた、上田くんが風呂上がりにすぐコーヒー牛乳を飲もうとすることについて語り、「旅館でコーヒー牛乳の自販機を見たとき、『どれにしようかなー』って悩んでる上田くんにお金を入れてあげるんだよ」と明かしました。さらに、上田くんが「どれも一緒やろ」と言っている姿が可愛らしいとファンを和ませました。
「我龍転生」パフォーマンス
-
「我龍転生」の中で、上田くんがギターを弾くシーンでは、ファンがその姿に感動し、「上田くんとまさみさんが見つめ合いながらギターを弾いている姿はまるで夢のようだった」と、ライブの魅力を称賛しました。
-
さらに、上田くんは「MONSTER NIGHT」の演出について触れ、「匂い、分かった?甘い匂いだったよね。チョコレートの匂いだよ。これ、かなりお金かかってるんだよ。光一くんのチャーリーとチョコレート工場の舞台でも匂いがしたから、あれを真似して道具を持ってこいって言ったんだ」と説明。もちろん、真似していないと付け加えつつ、場内を盛り上げました。
風呂上がりのコーヒー牛乳エピソード
-
まさみんのトークでは、上田くんのコーヒー牛乳愛が披露されました。「上田くんはお風呂上がりにすぐコーヒー牛乳を飲みたがるんです。旅館にある自販機で『どれにしようかなー』って言いながら選んでる姿が可愛くて」とのエピソードが披露され、ファンからは「微笑ましい!」といった反応がありました。
1月7日の昼公演セトリと曲の変更点
-
セトリの詳細はファンのツイートでは明示されていませんが、日替わり曲や変更点については以下のようなコメントがありました:
-
「ギリスト!」のコールアンドレスポンスは、2番終わったあたりで行われることが事前に説明され、ファンはそのタイミングでしっかりと反応しました。
-
「Hands up」などのコーラス部分は、上田くんが「左側!右側!」と指示を出し、ファンもそれに従って楽しむ様子が見られました。
-
上田くんのピアノパフォーマンス
-
上田くんがピアノを弾く「豪華なバンカラ」のパフォーマンスについて、ファンはその後のラップ部分を気にしている様子がうかがえました。「歌唱部分はまあまあだったけど、ラップが酷すぎて夜中に爆笑していた」と、上田くん自身が自虐的に話していたことがシェアされ、笑いを誘いました。
終演後
-
上田くんは「これからの公演、全部ジャッジしていくからな!」と宣言し、ファンはその言葉を聞いて次の公演にも期待が膨らみました。
上田竜也さんと他の出演者たちの自然なトークや、ライブの演出に対するユーモア溢れるコメントが印象的だったこの昼公演。ファンとの一体感も感じられ、ライブは大いに盛り上がりました。
コメント