12月3日(土)愛知:日本ガイシホール 17:00 / 18:00
|
声出しと観客参加について
-
声出しは「25%」の制限付きで許可
-
TAKUYA∞が「25%のcrewの声援と75%以上のライブを一緒に盛り上げられる陽射しに感謝」とコメント
-
「EN」や「Touch off」などで観客の合いの手参加あり(「ENを歌えたの感激」との声あり)
セットリストの工夫・配布方法
-
セットリストは終演後にスクリーン上へQRコードで表示され、観客が読み取る方式を採用
-
「ライブ中に手にセトリをメモるより、演奏に集中してほしいから」との配慮が込められている
-
ファンからは「愛しかない」「他界隈も真似してほしい」と高評価
「セオリー(THEORY)」の反響
-
圧倒的に多くのファンが言及し、「涙腺崩壊」「神曲」「バグセトリすぎる」と大絶賛
-
手話でのパフォーマンスもあり、「手話に惚れた」と感動の声
-
「UVERworldからの愛がそのまま素直に詰め込まれた曲」と表現され、強い感情的共鳴を呼んだ
-
銀テープ演出は「セオリー」のタイミングで実施(KT公演と同様)
特別なエピソード・演出
-
TAKUYA∞が「歌えなくなってもずっと憧れであり手本」と語られるほど、存在感と影響力を見せる
-
親子連番で来場したファンが「UVERworldが守ってくれる時間」と表現し、親子で涙した場面も
-
背が低い人のためにメンバーや周囲が気遣う様子があり、「優しい」との投稿も
アレンジ・演奏に関する補足
-
「ANOMALY」ではイントロが追加され、さらなるブラッシュアップが施されていた
-
「Touch off」と「OSFF(Our Song – Familiar Fate)」の配置が絶妙との声も
ファンの全体的な反応
-
「セトリ強すぎ」「ゲロ吐いたレベル」「今日のセトリは伝説」「一生UVERworldする」など絶賛
-
会場の後方からでも「真ん中のど真ん中」で見られたという感謝投稿あり
-
「自分のことを鼓舞されてる気がして沢山泣いた」というように、精神的な支えになったという声も多い
-
「UVERworldは私の人生」との発言など、感情のこもったファンの反応が多数見られた
コメント