3月22日(水)宮城:仙台GIGS 13:00 / 14:00
|
楽曲に関する特記事項
-
「若さ故エンテレケイア」が昼公演の1曲目として披露された。複数のファンが「開幕エンテレケイア😭」と驚きの声。
-
「SORA」および「51%」が演奏されたことがファンの投稿より確認され、「久しぶりに聞けた」との声もあり。
-
「TYCOON」「ACE OF ACE」「ナノ・セカンド」など、会場が盛り上がる激しい楽曲も多数含まれていた。
-
セトリには懐かしい楽曲も多く、「昔の曲たくさん」という指摘もあり。
セトリの評価・反応
-
「誠果さんのセトリやばいよな」との言及が複数あり、この日のセットリストはサックス・マニピュレーターの誠果が構成したと見られる。
-
「このままのセトリで一生ライブしてほしい」「今のセトリで文句言う人はガン無視で」など、ファンからの圧倒的な高評価が多く寄せられた。
-
「解散前ライブかよ」「誠果セトリ死ぬんよ」といった強い感情表現も多数。
会場の様子・演出
-
「声出せよ!って曲ばかりでヤバかった」とのコメントがあり、観客の声出しが可能なライブであった。
-
「もみくちゃで足踏まれたり、汗だくの人の手が横にあったり」など、ライブハウスならではの密度と熱気が戻っていたことがうかがえる。
-
TAKUYA∞が観客の近くまで来たとの報告あり:「TAKUYA∞も近くに来てくれて支えたかった」
夜公演について(言及のみ)
-
夜公演に関する詳細なセトリは明記されていないが、「夜もバッコリ盛り上がってんやろね」「夜も楽しみデュッフ〜!」などの声あり。
-
夜公演への期待値・熱量も非常に高かったことが複数の投稿で確認されている。
その他のトピック
-
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)日本優勝が、昼の休憩中に速報として伝わったことがファン投稿から確認され、会場内で歓喜の声が上がった模様。
ファンの感想(抜粋)
-
「開幕エンテレケイア、もう大満足!来てよかった」
-
「激熱すぎた」「汗と涙でぐしゃぐしゃ」
-
「もう一生このセトリでいい」
-
「仙台やばすぎ。TYCOONからのエンケレケイア最高」
-
「ACE OF ACEでもみくちゃになった」
-
「昼公演のセトリ、熱気、全てに圧倒された!」
コメント