3月28日(火)北海道:Zepp Sapporo 18:00 / 19:00
|
公演内容・演出
-
UVERworldのライブハウスツアーファイナルで、演出・セットリストともに特別な内容が多く含まれた。
-
会場の演出として、最後に写真撮影OKタイムが設けられたことが複数ファンにより確認されている。
-
「Touch off」でTAKUYA∞とファンが手を繋いだという体験報告もあり、ステージと客席の距離感が非常に近かったことが伺える。
セットリスト関連(夜公演)
※投稿から完全な夜公演セトリ全体は確認できなかったが、昼公演との変更点、演奏された曲の一部、日替わり要素について、以下が明らかになっている:
確認できた演奏曲:
-
=(イコール)
→ 生で聴けるとは思わなかったという感動的な反応あり。レア選曲の可能性が高い。 -
AFTER LIFE
→ 「一生宝物にするくらい心が輝いた」との声。公演のラスト付近で演奏された模様。 -
若さ故エンテレケイア
→ ファンの「念願の回収」という表現から、長らく聴きたかった楽曲として披露された。 -
SSS
→ 「SSSロスの体に沁みた」との感想あり。過去に披露されたSSSとの対比・感傷が感じられる。 -
Touch off
→ TAKUYA∞と手を繋いだという体験と共に報告され、盛り上がりを象徴する楽曲だった。
セトリの構成と変化:
-
ファンコメントより、昼と夜でセトリが大きく異なっていたことが確認されており、昼夜両方に参加する価値があったとされる。
-
「セトリ全然違う」「UVERはどっちも取るしかねぇ」といったコメントが複数あるため、日替わり曲・構成変化が明確だった。
ファンの反応・印象的なコメント
-
「UVERのライブやばかったー!!! 生で=が聴けるなんて😭」
-
「最後のAFTER LIFEは、一生宝物にするくらい心が輝きました」
-
「若さ故エンテレケイア回収しました。文句ありません」
-
「セトリがエグすぎた!最前列やばい、体鍛えててよかった」
-
「UVERworldセトリ全然違うから本当困る、昼行きたかった」
-
「UVERworldありがとう、私の青春、人生のバンドです」
-
「今回はDC昼夜、KT昼夜、仙台昼、計5公演行けて幸せでした」
特記事項
-
ライブハウスならではの近距離パフォーマンスや観客とのインタラクション(TAKUYA∞と手を繋ぐ、最前列の接近感)が多数発生。
-
ツアーファイナルの夜公演として、演奏内容・演出・セトリのすべてがスペシャル仕様だったことがファンコメントから確認できる。
-
古参ファンも満足するような**初期~中期のレア曲(若さ故エンテレケイアなど)**をしっかりと組み込んでいた点が高評価。
-
ファンによっては「セトリに文句言ってたけどもう文句ない」とコメントしており、セットリストの構成が非常に充実していたことが示されている。
総評
この夜公演は、UVERworldがこれまでのツアーの集大成として、新旧の代表曲を織り交ぜた圧巻の内容で構成されたツアーファイナルにふさわしいライブだった。
昼夜で構成を大きく変えるという試みも、UVERworldらしい演出であり、参加者の満足度は非常に高かったと断定できる
まとめ
今回は、UVERworld「UVERworld GLEAM OF ROCK」 公演について
・UVERworld「UVERworld GLEAM OF ROCK」開催日程・場所
・UVERworld「UVERworld GLEAM OF ROCK」セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント