2月27日(火)愛知:ボトムライン 開場17:30/18:30開演
|
🎼 セットリストに関する事実
ファンの投稿から実際に演奏されたことが確認できる楽曲は以下の通りです。
確定楽曲
-
ジャスミン(Jasmin)
-
「何年ぶり?ってくらいにジャスメロ聴けて涙出たわ」
-
「ジャスメロありがとう!」
-
-
シャイン
-
「ジャスメロとシャイン聴けた☺️」
-
-
カラハ(カラクリは彼女なりに)
-
「名古屋女祭り、ジャスメロ、カラハありがとう!」
-
-
魑魅魍魎マーチ
-
セトリに含まれていたことを前提に「女祭り=魑魅魍魎マーチでは?」との投稿あり
-
-
ワナビー(WANNA be BRILLIANT)
-
「“輝いていたいね”でスタート」=ワナビー冒頭歌詞からの確認
-
-
Burst
-
「BurstとかTHE SONGも嬉しすぎ😭」
-
-
THE SONG
-
「最後のTHE SONGびっくりしすぎて叫んだ」
-
「THE SONGで喉ぶっ壊れた」との表現
-
-
OVER
-
「エンディングのOVERみんなで大合唱して」=ラスト曲確定
-
演奏順のヒント
-
オープニング:「WANNA be BRILLIANT(ワナビー)」(“輝いていたいね”)
-
ラスト:「OVER」→「THE SONG」
-
「Burst」は中盤~終盤の可能性あり
-
ジャスミン、カラハ、シャインは日替わり枠または中盤の演出枠と考えられるが順番は不明
🧍♂️ メンバーや演出に関する事実
-
水かけ演出
-
「水かけられたし、目と鼻の距離で楽しめた」
-
「とりあえず私に水かけた彼は許さん。土下座して謝れ」
-
-
TAKUYA∞または他メンバーによるハイタッチ
-
「メンバーとハイタッチしてた人羨ましすぎた」
-
-
ライブハウス特有の近さ
-
「ライブハウスの虜になりそうなくらいメンバーの顔見えた」
-
「人生初の最前列」「オープニングトークまでしか最前いられなかったけど、超近距離で楽しめた」
-
🎤 MCやトークの内容(確認されているもの)
-
明確なMC内容の記録はないが、以下の発言があったとされる:
-
「またやると思うんで」→(※メンバーが女祭りの今後について言及)
-
「🥁は言うてました🤩」=真太郎が次回開催を示唆した発言があった模様
-
🌊 会場の様子・観客の体験
-
「ボトムライン熱気ヤバすぎた」「絶対に過去一の盛り上がり」
-
「押されまくって、オープニングトークまでしか最前にいられなかった」
-
「もみくちゃだと思わなくて、楽しすぎて終始笑顔だった」
-
「離脱するときも声かけてくれたCrewがいて泣いた」→温かいファンコミュニティも健在
-
「でかい会場でも是非、女祭りやってください!」とのリクエストも
🧠 セトリの評価・傾向
-
「ここ最近のUVERworldセトリ強すぎて、女祭りか通常公演かわからない」とのコメントから、女祭りでも通常以上に濃密なセットリスト構成であることが伺える
-
「女祭りは普段よりセトリ把握に時間がかかる」=レア曲・懐かしめの曲が多く含まれている可能性
-
「セトリパワーアップ(ALT)」と表現するファンもおり、内容の濃さ・攻撃力の高さが好評
✅ 総括
2024年2月27日の「女祭り@名古屋ボトムライン」公演は、演奏された楽曲の質・量・バランス、演出の近さ、観客の熱量のすべてにおいて非常に高い評価を受けたライブでした。
-
「ジャスメロ」「カラハ」「シャイン」「魑魅魍魎マーチ」など、レアかつ人気の高い曲が揃ったセットリスト
-
ラストの「THE SONG」→「OVER」の流れは特に感動的と多数の報告
-
距離感の近さ、水かけ演出、ハイタッチなど、ライブハウスならではの臨場感も大好評
-
次回女祭りの開催も真太郎が示唆(🥁は言うてた)との声あり
コメント