2月19日(日)愛知:名古屋国際会議場センチュリーホール 16:00 開場 / 17:00 開演
|
セットリスト情報(確認できた楽曲)
-
CHAINSAW BLOOD(生で聴けたことに感動の声)
※その他楽曲は言及なし。日替わり曲の有無は不明。
Vaundyの様子
-
開演前のMCでの発言:
「今日、元気ないんですよ。気圧がね…『朝、あれ、起きれないかなぁ』ってなって…」
└ 天候(気圧)による体調の変化について語る様子あり -
ステージ上での様子:
-
序盤はややダルそうにしていたが、最終的には全力(フルスロットル)でパフォーマンス
-
「低気圧をぶっ飛ばすライブ」だったとのファンの声
-
-
MCの量:
-
「MCもほぼなくて、曲に集中できた」
└ トークは控えめで楽曲パフォーマンス重視の構成
-
パフォーマンスと演出
-
生歌:
-
「口から音源だった」
└ 生歌の完成度の高さに驚きの声多数
-
-
演出:
-
「演出も👏」と明記。詳細は不明だが視覚面の演出も高評価
-
-
リズムの中毒性:
-
「今日も自然と揺れていました」「癖になるリズム」
└ 体を動かさずにいられないようなグルーヴ感のある演奏だったと推察される
-
ファンの体験と反応
-
初参加のファンの声:
-
「初の生Vaundyでした」
-
「初Vaundyのワンマン、楽しかった」
-
「やっとやっと会えた」「一生愛す」と強い感情の表出あり
└ 初参戦組が多く、高い満足度
-
-
感情的な反応:
-
「1曲目から泣きまくりました」「努力して良かった」
└ 開演直後から強く心を打つ演出・楽曲があったと考えられる
-
-
会場の雰囲気:
-
「声出し解禁ライブはいいね」
-
「意外とみんなで歌う系の曲はなかった」
└ 声出し可能ではあったが、コール&レスポンス系や合唱型の曲は少なめ
-
-
座席について:
-
「席が30分前にわかる」ことにドキドキしていたが、1階2列目を引き当てたという報告あり
-
総括(事実ベース)
-
Vaundyは当日気圧による体調不良をMCで打ち明けたが、ライブは終盤までフルパワーで遂行。
-
セットリストには「CHAINSAW BLOOD」が含まれた。
-
MCは最小限で、演奏中心の構成。
-
ファンからは「口から音源」「演出も良い」と、音響・演出両面で高評価。
-
声出し解禁ライブでありながら、観客参加型の楽曲(合唱など)は少なかったとの声も。
-
開演から終演までの時間は約1時間20分とコンパクトながら、**没入感が高く「秒で終わった」**との感想も見られた。
-
多くの初参戦者が感動と満足感を語っており、ツアーとしての質の高さがうかがえる公演だった。
コメント