2025年10月4日(土) 大阪・オリックス劇場 Open 17:00 / Start 18:00
|
見ぃつけた❣️#Vaundy #littlepink pic.twitter.com/ZkW6iCVesU
— ЯiИAりな !!! (@ri_na_panda) October 4, 2025
セトリ・ライブ全体の感想
-
「セトリが過去一良かった」「大号泣した」「悔いはない、死んでもいいくらい」との声。
-
「セトリが毎回変わるから楽しすぎる」とのコメントもあり。
-
「濃密な時間で体感一瞬だった」「ライブのチェンブラに勝るものなし」と熱い感想が多数。
パフォーマンス・演出
-
tokimeki の13秒ロングトーンが披露され、会場から驚きと感動の声。
-
「3階席からはバウくんのステップがよく見えて最高だった」と視点ごとの楽しみ方も。
ファンの参戦スタイル
-
親子でライブハウスTシャツを着て参戦したというエピソードあり。
-
B賞が久々に当たったという喜びの声も。
特別な瞬間
-
「今日誕生日です」と伝えたファンに、直接「おめでとう」と言ってもらえた感無量のエピソードあり。
会場の雰囲気
-
オリックス劇場の1列目について、バウくんが「他の会場と比べて健全な距離」とコメント。
-
ライブを「FUSIONぶりに観た」「久々のバウくんで初っ端からぶち上げ!」と、熱狂的な声が続出。
万博関連の会話
-
バウくんが「万博行った人ー?」と質問。
-
多くのファンが手を挙げると、バウくんは「仕事してる?忙しいんじゃない?なんでここにいるんだ笑」とコメント。
-
実際、バウくん自身は「万博行ってない」と発言。
-
「出す方ならやってもよかったけど、オレはいってない」と冗談交じりに話すも、会場はシーンとしていたため「冗談だよ」と照れくさそうにフォロー。
ファンとのやり取り・印象的な瞬間
-
バウくんの軽いツッコミやコメントで、観客との距離感が近く感じられた。
-
「リトパンめっちゃよかった」「体感まじで一瞬で濃密な時間」と、ライブ参加者の満足度が非常に高かった。
-
「聴きたい曲をたくさん聞けた」との声もあり、ファンそれぞれが楽しめる内容だったことが伺える。
Vaundy語録・印象的なコメント
-
「オリックス劇場の1列目は他の会場と比べて健全な距離」
-
「万博行った?」→「忙しいんじゃない?」の軽いツッコミ
-
tokimekiの13秒ロングトーン披露
-
「出す方なら万博やってもよかったけど、オレはいってない」
後半のまとめポイント
-
万博関連の話題は軽い冗談とコミュニケーションとして盛り上がった。
-
ファンとの距離感・交流を大事にしており、会場の雰囲気をより楽しいものにしていた。
-
語録ややり取りを通して、ライブの臨場感やバウくんらしい親しみやすさが伝わる内容。
コメント