1月29日(日)東京:Zepp Haneda 18:00開場 / 19:00開演
アンコール
|
通訳に関するコメント
-
夜公演の感想として「通訳さん本当にお疲れ様でした」という声が最初に挙げられている
-
日本語・韓国語のやりとりが多く、通訳の負担が大きかったことがうかがえる
パフォーマンスに関する感想
-
「VERIVERYさん方本当にパフォーマンスのレベル高すぎて圧倒された」
-
「めちゃめちゃめちゃめちゃ楽しかった」と複数の強調語が使われている
-
パフォーマンス力の高さが強く印象に残ったことが明言されている
セットリスト関連情報
-
楽曲「Love Line」がセットリストに含まれていたことが明言されている
-
「Love Lineセトリ入り感謝…感謝…」という感想あり
-
-
他に演出が評価された楽曲:
-
「Heart Attack」:音響・レーザー演出が非常に良かった
-
「G.B.T.B」:ビート音がしっかり伝わった
-
「TRIGGER」:音響が良く、低音が際立っていた
-
会場の音響・演出環境
-
Zepp Tokyoでの開催により、体に響くような「ビート系音楽の魅力」が際立った
-
比較として「豊洲PITを経験してるからか、低音メインの音楽の響き方が全然違った」との言及がある
-
総じて、Zepp Tokyoでの音響・演出が楽曲の魅力をより強く引き出していた
ファンサービス
-
「ホヨンにファンサ貰えました」という具体的なファン体験があった
-
終演時の雰囲気について「最後seventeenみたいな雰囲気でハマりました」との感想あり
-
楽曲や演出が、他グループのスタイルを思い起こさせるような演出だった可能性がある
-
ファンの応援・楽しみ方
-
声出し可能なライブであった(※2023年時点では声出しが条件付きで再開されていた時期)
-
「久しぶりに声出ししてペンラブンブン振り回して楽しかった」という投稿あり
-
応援スローガンやペンライトを振るなど、従来のライブスタイルで楽しめた様子
特徴的な言及(キャラクター関連)
-
夜公演における印象的なキャラ表現として:
-
「ポムポムヨノ」
-
「ミッキーマウスドンホン」
-
「ヨソスソ」
-
-
これらは、メンバーのその場の行動や衣装、仕草を指してファンが愛称的に表現したものとみられる(詳細不明だが表記は事実)
まとめ
今回は、VERIVERY「2023 VERIVERY 1st CONCERT PAGE : O ASIA IN JAPAN」公演について
・VERIVERY「2023 VERIVERY 1st CONCERT PAGE : O ASIA IN JAPAN」開催日程・場所
・VERIVERY「2023 VERIVERY 1st CONCERT PAGE : O ASIA IN JAPAN」セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント