WANIMA ライブ セトリ 全日程 2022 レポ WANIMA 「Catch Up TOUR -1 Time 1 Chance-」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

10月16日(日)北海道:岩見沢市民会館 まなみーる 大ホール OPEN17:00/START18:00

juice up テーマ〜SE〜

  1. 夏のどこかへ
  2. ここから
  3. ララバイ
  4. ANCHOR
  5. GONG
  6. リベンジ
  7. TRACE
  8. HOPE
  9. サブマリン
  10. 1106
  11. 最後になるなら
  12. となりに
  13. 昨日の歌
  14. オドルヨル
  15. 眩光

アンコール

  1. Focus on me
  2. BIG UP
  3. ともに
ファンの感想・ライブの盛り上がり
  • 「こんなに号泣した WANIMA LIVE初すぎてやばかった」

  • 「うぅーて言いながら泣きそうになったけど声は堪えた」

  • 「ライブ最高すぎた」

  • 「あっという間すぎるよー 一生忘れない」

  • 「3人が大好き!!WANIMAしか勝たん!」

  • 「ホールなのに汗だく」

  • 「ケンタのテンションがすごかった」

  • 「ライブは元気になるなー!!」

  • 「魂燃やし尽くすKENTAさんの歌が、自分の辛かった頃の気持ちとリンクしてシリアスな気持ちになったが、誠実なロックを受け取った」

  • 「新旧の好きな曲ばかりだった」

  • 「飛んだぁー!!」と盛り上がりの様子を表現


パフォーマンス・演出の様子
  • KENTA(ボーカル)と光真(ベース)が絡み過ぎて「歌い出しに間に合わなかった」のは盛り上がりの証拠として評価されている。

  • 「スティックが目の前に飛んできたが取れなかった」→ ドラムのスティック投げがあった。

  • 「目の前まで来たKENTA」→ ステージと観客が近い距離感であった。

  • 「ピックゲットした」報告もある。

  • 「毎度のことながら記憶力が素晴らしい方(KENTA)」と称賛の声。


セットリストに関する情報
  • 「自分の思い入れのある曲をやってくれたのでかなり満足」

  • 「好きな歌ばっかりだった」

  • 「リベンジとBIG UPのベース拝めた」

  • 「TRACE(トレース)やってくれただけで満足」

  • 「岩見沢商店街の歌は来年のジョインでやりましょう(笑)」→ これはMCなどで触れられたか、ファンの印象的な話題。

  • 「言霊〜」のワードも確認できるが詳細不明。

  • セットリスト全文は投稿にないが、過去の公演と共通曲や人気曲を複数披露している様子。


ファンの体験・会場の雰囲気
  • 「岩見沢市民会館(まなみーる)」ホールでの開催でありながら「汗だく」の盛り上がり。

  • 「ピックゲット」「スティック飛んできた」など、ファンとの近い距離感。

  • 「涙をこらえながら聴いた」など感情が高ぶる場面が多かった。

  • 「一曲歌い終える度に死ぬんじゃないかとヒリヒリするくらい魂込めていたKENTAさん」→ アーティストの全力パフォーマンスが伝わっている。

  • 「元気になった」「誠実なロック」など、ライブが心に響く体験だったことを示す。

コメント

タイトルとURLをコピーしました