WANIMA ライブ セトリ 全日程 2025 ライブレポ「Sorry Not Sorry TOUR」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

4月19日(土) 北海道・カナモトホール

  1. Sorry Not Sorry
  2. Focus on me
  3. 夏暁
  4. Do Gang
  5. ONCE AGAIN
  6. ネガウコト
  7. Oh!? lie! wrong!!
  8. 眩光
  9. マザー
  10. 存在
  11. りんどう
  12. EASY PUNK
  13. 月の傍で
  14. BIG UP
  15. DISCOVER
  16. 爛々ラプソディ

アンコール

  1. Rolling Days
  2. ともに
  3. ♡Dear Me♡
🟡ライブ全体の雰囲気

この日のWANIMAのライブは、ファンのコメントからもわかるように、「笑いあり、涙あり」の感情の起伏に満ちた感動的な公演でした。多くのファンが「最高すぎた」「ライブハウスみたいな熱さ」と語っており、ホール公演でありながらも会場全体がまるでライブハウスのような一体感と熱狂に包まれていたことが伝わってきます。

とあるファンは、

「WANIMA最高だった!!!最高すぎた!!!!!
ホールだけどライブハウスみたいな熱さだった🔥
笑って泣いて感動ありがとうございました☺️
絶対また会いに行く✨」

と、興奮冷めやらぬ様子で投稿しており、ライブの持つパワーや感動の大きさがにじみ出ています。


🟡MC・演出・照明など

この日のライブでは、演出面にも特徴があり、北海道公演では「りんどうのスマホライト」の演出がなかったという報告がファンからありました。

「本日の北海道編もなんとりんどうのスマホライトありませんでした!!
とても照明が綺麗に見えました!!

スマホのライトを使った演出が省かれたことで、照明演出そのものの美しさが際立つ結果となり、視覚的にも印象的なライブだったようです。


🟡他アーティストへの言及

この日「WANIMA IMPACT!」が開催されたのは、ワンチャンフェスの一環と見られ、一部のファンは、**MAN WITH A MISSION(マンウィズ)**の登場にも期待を寄せていました。

「マンウィズさんの暑さブチギレMC待ち遠しい」

このように、フェス形式ならではの複数アーティストの魅力も織り交ぜた期待感も盛り上がりの一因となっていたようです。


🟡まとめ:WANIMAライブの魅力
  • 感動・熱狂・涙と笑いのすべてを詰め込んだ一夜。

  • 「ホールなのにライブハウスのよう」な親密さと熱量。

  • ライト演出をあえて省き、照明演出に重きを置いた美しいステージ。

  • 他アーティストとのコラボや今後への期待も膨らむ、フェス的な盛り上がり。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました