8/18(月) 静岡県 静岡市清水文化会館 マリナート大ホール 開場 18:00 開演 19:00
アンコール
|
キャパ狭ホール × 花道がえぐい。
ぜろ距離#YOASOBI_WANDARA#YOASOBI pic.twitter.com/xxQqUi0dQz— めたもん【9/28コラボ大会】 (@Monnmeta) August 18, 2025
復帰
ほんまに楽しかった
最高😎#YOASOBI_WANDARA #YOASOBIホールツアー pic.twitter.com/OaxdAnbJ45— れな🍅 ログアウト (@Roi_415) August 18, 2025
実に楽しかった。
( ;´Д`)(ё)❗️故郷に帰ります。#YOASOBI_WANDARA pic.twitter.com/0kqCer2AU9
— ピヨ吉❗️🐤🐈🐕📸🌙 (@vohv7TV7Fs6wzvv) August 18, 2025
楽しかった(っ ॑꒳ ॑c)
感想は後ほど✋ pic.twitter.com/MfREleSPGv— タイキ(シノのん)|8/18 YOASOBI 静岡 (@5tsuki_ta1k1) August 18, 2025
暗くなると綺麗やね#YOASOBI_WANDARA pic.twitter.com/T3bL5Sign8
— もちもち☺︎ (@mochimochililas) August 18, 2025
YOASOBIのオープニングアクト(?)シズラかわいいです #YOASOBI_WANDARA pic.twitter.com/eXsf9sgGmU
— hama🥦🔑🏠 (@hama1632406) August 18, 2025
1️⃣ ライブ全体の感想
-
小さなホールツアーとは思えない豪華な演出
-
キャパが小さいため、ファンとの距離感が非常に近い
-
大ホールでも、最後列でも十分近くに感じられる
2️⃣ 座席・観覧環境
-
1階席15列目から参加したファンは非常に近くでパフォーマンスを観覧
-
花道や通路を使った演出により、ぜろ距離感でアーティストを体感
3️⃣ セットリスト・楽曲
-
セトリは一部ライブによって変動がある
-
聴ける曲・聴けない曲があるため、ツアー第二弾の参加に期待
-
1曲目から盛り上がる構成で、ファンを引き込む演出
4️⃣ ファンの体験・反応
-
小規模ホールならではの参加型ライブ体験
-
アンコールで思わず叫んでしまうほどの興奮
-
会場の大きさだからこそ、ファンとアーティストが近い距離で交流できる
-
地元静岡でライブ開催され、参加者は大満足
5️⃣ ファンとのやり取り・エピソード
-
ドラム演奏の際、一部アーティスト名や出来事で記憶が飛ぶほどの興奮
-
Ayaseとikuraがサービスエリアでのエピソードを披露(クローバー探しなど)
-
暗闇での煽りや初手アイドルパートで驚きや笑いが発生
6️⃣ 感情の盛り上がり
-
ファンの笑顔が止まらないほどの圧倒的なパフォーマンス
-
参加型ライブで、ファンが一体となって盛り上がる
-
「明日から仕事は無理」と思わせるほどの熱量
7️⃣ アーティストのパフォーマンス・演出
-
ツアーでさらに進化した演出を披露
-
ホールツアーならではの距離感の近い演出で心に響く歌声
-
体験型パートがあり、ファンが直接参加できる瞬間も
-
文化会館の通路を歩いて来る場面もあり、特別感満載
8️⃣ ファンの体験・エピソード
-
クリアファイルB賞が当たるなどのサプライズ演出も
-
地元静岡での開催はファンにとって忘れられない思い出
-
アンコールではファンの熱気に押され、歌声や喉が飛ぶほどの盛り上がり
9️⃣ 総評・まとめ
-
小規模ホールだからこそできる、アーティストとファンの近さを体感できるライブ
-
迫力ある演出と参加型パートにより、特別で一体感のある時間を体験
-
ツアーはまだ続くので、各地での体験も期待大
💡 ポイントまとめ
-
キャパが小さいホールでも圧倒的な演出で大満足
-
ファンとアーティストが近く、参加型ライブの楽しさを最大限体感
-
地元公演ならではの特別な思い出が作れる
コメント