2025.08.24(日) [宮城県] SENDAI GIGS 18:00
アンコール
|
✅ 横山裕さんのMC・ファンへのメッセージ
-
横山くんが仙台の盛り上がりに対して力強くコメント:
「マラソン頑張れるよ!!!」
-
会場からも大きな声で反応:
「頑張れーー!!!」
-
地元公演を通じて、ファンとの距離感や声の届く距離の素晴らしさを実感する場面あり。
-
横山さんが「あなた」と意図して呼ぶことで、ひとりひとりに歌を届ける気持ちが伝わる。
✅ 横山さんの体調・声の状態
-
高音が出すのがつらそうで喉がかすれていたが、ハスキーボイスが貴重で印象的。
-
ファンからは「早く完治してほしい」という声も。
-
コメント例:
「青森よりは治った」本人談。
「声カサカサなのに気合い入ってて、気持ちも入ってた」
✅ ライブの雰囲気・観客の反応
-
横山くんに向かって手を挙げ、手拍子・フゥ〜と盛り上がる場面あり。
-
2階席のファンも、後ろから横山くんの表情を見て胸が熱くなり、涙が込み上げる場面。
-
ファンの間で一体感が生まれ、非常に幸せな空間だったとの感想。
✅ バンドメンバー・衣装関連
-
バンドメンバー登場時、サトくんとPeachさんが金髪で驚くファンも。
-
アンコールでは全員同じツアーTシャツで登場し、暗闇で名前を間違えて呼ぶハプニングも。
-
横山くんを含めたバンド全体のビジュアルや衣装で笑いが生まれる場面あり。
✅ 視覚的・演出面
-
照明で2人のカラーが対になっていて、より感情的に濃く見える演出。
-
横山くんがカメラや観客にしっかり視線を送る演出もあり、ファンは「かわいい」とコメント。
✅ ファンの感動・愛情表現
-
横山くんのパフォーマンスに「最高」「胸熱」「泣いた」と感動の声多数。
-
ファンの一体感が会場全体に広がり、全身で愛を受け止めたというコメントも。
✅ アンコール・終演後の印象
-
アンコール後も会場の熱気が続き、ファンの笑顔と涙でいっぱいの空間に。
-
横山さんは「あなたに届くように」という意図を込めて歌い、ひとりひとりにロックを届けるパフォーマンス。
✅ ファンからの愛情・感謝の声
-
「最高な夜」「全身で愛を受け止めて叫んできた」という熱いコメント多数。
-
「背中を押されて、見守ってもらえて、あったかくハグされた気持ち」と表現するファンも。
-
「これからもずっと大好き」「最高にロックな横山さん、大好きすぎる」といった声が溢れる。
✅ 演出・演奏に関する感想
-
曲「繋がる」の演出で、照明が2人のカラーを対にすることで鳥肌が立つほど感動するファンも。
-
オニギシ前の挨拶中に無事着席できたファンは、会場全体の一体感を強く実感。
✅ 視線・ファンサービス
-
横山さんがカメラをしっかり見つめる場面が多く、ファンからは「視線がさ…」「途中で振り返って笑うのがかわいすぎる」というコメント。
✅ 声・体調を心配する声
-
「声がかすれててつらそう」「本人いわく青森よりは治った」といった情報あり。
-
「マラソンに向けて無理しないで」「体調大丈夫かな」「無理する癖があるの知ってるから心配」といったコメントが多数寄せられる。
✅ 象徴的なシーン
-
横山さんが「ROCK TO YOU」のリストバンドを付けているのを見て、泣きそうになるファンも。
-
横山さんのMCの中で、しっかりと「あなた」という言葉を使って観客に語りかけていた。
✅ 遠征・公演後の余韻
-
「終わったばかりなのにもうロス」「最高の想い出ありがとう」との声多数。
-
青森からの遠征を楽しんだファンもいて、「久しぶりの友達との遠征」「青森涼しくて最高」「ギリギリで新幹線に間に合ってツイてた」というエピソードも。
-
地元ファンからは「めっちゃ地元に横山くん!」という感激の声も。
🔍 全体まとめ
-
声がかすれても全力で届ける横山さんのパフォーマンスに、感謝と感動の声があふれた仙台公演。
-
MCでの「マラソン頑張れる」「あなたに届けたい」という言葉が印象的。
-
ファンとの一体感と愛に包まれた最高の夜になった。
コメント