6月10日(土)広島:広島グリーンアリーナ 開場15:30 / 17:00開演
アンコール
|
1. 会場・雰囲気 🏟️🍁
-
会場の雰囲気について:「生もみじと書かれたあたたかい会場に包まれて踊らせて頂きました」
-
地元でのライブの特別感:「熊本と違って地元だからまた何か違う雰囲気を感じることが出来た」
2. MC・アーティストの様子 🎤✨
-
前髪を触る仕草:「MCのとき10秒に1回くらい前髪を触るが何も変わってない、JKみたいで可愛かった」
-
ゲーム話のトーク:「マインスイーパって知ってます?……あ、みんなあんま知らない?よしよし、伸びしろがあるね」
-
面白さ・アレンジ:「マインスイーパの話からLOSERへの持っていき方が神すぎる、まじの天才であることを思い知らされた」
-
愛情表現:「愛してる問題‥。赤ちゃんや子犬をあやすようにみんなの気持ちを丸く納めて幸せにする米津さん。最高。天才。大好き。」
-
ダンサーやメンバーとのやり取り:「中ちゃんの宮島の鹿の話を聞いた後、『まあそれはいいとしてっ』と次の曲へ」
3. セトリ・演出 🎶🎸
-
個人的ベストシーン:「KICK BACK、感電、春雷」
-
「春雷」を生で聴けた感動:「大好きな『春雷』生で聴けたの感動」
-
ダンサー演出:「ダンサーの1人がカープの帽子を被ってマエケン体操を披露」
-
アクシデント対応:「途中アクシデントもあったけどアレンジがあってとっても良かった」
4. ライブ体験・席・視覚 🎟️👀
-
視界の良さ:「ステージに近すぎて米津玄師さんのお顔が肉眼で見れた、股下2m」
-
席位置:「アリーナ14列目で圧巻のライブ体験」
5. 感情・余韻 😭💖
-
ライブ全体の感想:「空想えぐかった、とにかく最高の一言」
-
余韻の感覚:「余韻をバイトに奪われます」
-
楽しさ・感謝:「最高でした。そして目指したくなりました。ありがとう米津玄師!」
6. グッズ・物理的ファンサービス 🎁✨
-
銀テープ:「銀テ取れなかったのに隣の方からのおすそ分けがあって感謝」
-
ガチャ・グッズ購入:「ガチャも交換でコンプリートできたし、グッズも買えたし最高だった」
💡 前半まとめポイント
-
地元ならではの温かい雰囲気と会場体験がライブを特別にした
-
MCではリラックスした面白いトークや愛情表現が随所に見られた
-
ライブ演出や席の近さで視覚的・感情的な没入感が高い
-
グッズや銀テープなどの物理的体験も楽しみの一部
7. MC・メンバー紹介 🎤👥
-
メンバー紹介でのハプニング:「メンバー紹介の時最後野中ちゃんでフライングしたのは自分です、ごめんなさい」
-
メンバーとのやり取り:「米さんはいつもスマートで優しい。誰も傷つけずに人として素敵だなと感心」
8. ファンとの距離感・心遣い 💛
-
ファンを見ている姿勢:「私たちのことをよく見ている、恥ずかしくもなった」
-
感謝の表現:「『ありがとう』」
9. 個別体験・思い出 💭✨
-
ダンサーの小ネタ:「ダンサーの1人がカープの帽子を被ってマエケン体操を披露」
-
マインスイーパ漫談:「マインスイーパの話をフルで聞いた感じ、今までのレポの詰め合わせみたい」
10. ライブ感想・感情の変化 😆🎶
-
総合評価:「脊椎がオパールになる頃以来の参戦だが、めちゃくちゃ楽しかった」
-
興奮と喜び:「楽しかった、当選してバタバタでの参加だったけど、最高だった。明日も行けるのが嬉しい」
-
圧倒された瞬間:「最高!圧巻」
11. 特別な思い出・感動シーン 🌟
-
目標意欲の喚起:「ライブを見て目指したくなった」
-
SNSでの交流:「隣の方から銀テープのおすそ分けがあり、感謝しかない」
💡 後半まとめポイント
-
メンバー紹介やMCでの小ネタ・ハプニングもライブの楽しさの一部
-
米津玄師のファンへの目配りや感謝の気持ちが随所に伝わる
-
個々のファンが感じた感動や喜び、次回ライブへの期待感が強く表れている
コメント