4月23日(日)兵庫:神戸ワールド記念ホール 開場15:30 / 17:00開演
アンコール
|
🎸 演奏・バンド
-
「中ちゃんは今日もオイモギターでした🍠」
💡 演出・照明
-
「照明はいつも通りめっちゃ綺麗だったけどLEDがめっちゃ多く使われててひとつひとつの映像を公開して欲しい」
😭 感動・涙
-
「選曲良すぎて、2、3回泣いてた」
-
「人生の中で最もチケットが取れなかったアーティスト。世界観と会場を纏う空気感が最高でした!感無量。めちゃくちゃ楽しかった!」
🎤 アンコール・曲の変化
-
「アンコール変わるのまじか…今日のアンコールは変身で聴いたから、昨日のアンコールがいいな💙🥺」
✨ ライブ全体の感想
-
「空想最高でした👏✨ありがとうございました!」
-
「約半年ぶりの米津さんのライブに行ってきました。幸せで、まさしく空想のような空間でした。花道近くで米津さんがめっちゃ近くで拝めた。本当に最高だった!!!!!🙌」
-
「もう最高だったとしか言えない。語彙力どこ行った…」
😍 仕草・MC・ファンサービス
-
「曲の合間、暗転の時、前髪を指でわけわけするしぐさが最高に可愛いのだが!!!!!」
-
「ゲーム爆弾処理の話のとき、会場の小さな子どもがケラケラ笑っていて可愛かった。きっとその子の頭の中、米津さんを空想していたんだろうな」
🌍 世界観・演出へのコメント
-
「米津さんの世界観が毎回凄くて、演出もセットも今回凄くて会場全体がアートのようで夢のような時間でした」
-
「曲は懐かしい曲から最新作(タイトル知らされず)まで網羅されてて、新旧ファンを悩殺(耳殺)しにきてた😂。コラボ曲を1人で歌ったりも。双眼鏡なくても余裕でガン見できたし、MCも共感することが多く、彼の成長を今後も温かく見守りたい」
💡 ポイント整理
-
演出・照明への感動
-
仕草・MCへの愛情
-
セットリストやアンコールの変化での驚き
-
ファンの感情が「涙・感動・幸福」で溢れている
🌟 ライブの近さ・臨場感
-
「花道近くで米津さんがめっちゃ近くで拝めた」
-
「双眼鏡なくても余裕でガン見できた」
🎶 曲・選曲について
-
「懐かしい曲から最新作まで網羅されていて、新旧ファン両方楽しめた」
-
「コラボ曲を1人で歌ったりもしていた」
💬 MC・コミュニケーション
-
「MCの内容に共感することが多く、彼の成長を温かく見守りたい」
-
「ゲーム爆弾処理の話で小さな子どもが笑っていた」
💡 演出・仕草・細かい演出
-
「前髪を指でわける仕草が可愛すぎた」
-
「LEDを多く使った映像演出が印象的で、ひとつひとつの映像を公開してほしい」
😭 感情・感動
-
「選曲が良すぎて、2~3回泣いた」
-
「世界観と会場の空気感が最高で感無量」
-
「幸せで、まさしく空想のような空間だった」
-
「もう最高だったとしか言えない」
🎤 アンコール・特別演出
-
「アンコールの内容が前日と変わり、昨日のアンコールの方が良かった」
🔑 まとめポイント
-
演出や照明の美しさ、LED映像への興味
-
曲選び・アンコールによる感情の揺れ
-
MCや仕草への愛情、ファンとの交流
-
ライブの臨場感と幸福感
コメント