米津玄師 ライブ セトリ 全日程 2025 ライブレポ「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2/15(土) 大阪府  京セラドーム大阪 開場 16:00 / 開演 18:00

  1. RED OUT
  2. 感電
  3. マルゲリータ
  4. アイネクライネ
  5. LADY
  6. Azalea
  7. ゆめうつつ
  8. さよーならまたいつか!
  9. 地球儀
  10. POST HUMAN
  11. M八七
  12. Lemon
  13. 海の幽霊
  14. とまれみよ
  15. Flamingo
  16. 毎日
  17. LOSER
  18. KICK BACK
  19. ピースサイン
  20. ドーナツホール
  21. がらくた

アンコール

  1. BOW AND ARROW / 新曲
  2. Plazma / 新曲
  3. LOST CORNER

米津玄師のMCとファンへの想い

米津玄師はMCで何度も「ドーム」が初めてであることに触れ、「こんなにたくさんの人に観てもらえて幸せだ」と感謝の気持ちを伝えました。また、「今この時があったことを覚えていてもらえるように歌いたい」と語り、会場に集まったファンとの時間を大切にしていることが伝わる言葉でした。


セットリストとライブの演出

セットリストには代表曲「Lemon」や「LOSER」、「ドーナツホール」などの人気楽曲が並び、特に「海の幽霊」はライブで聴くとまったく違う印象を受けると多くのファンが感動を口にしていました。また、新曲「メダリスト」も披露され、会場は大いに盛り上がりました。

ライブの演出も圧巻で、映像の世界観が素晴らしく、楽曲の雰囲気を最大限に引き立てる仕上がりだったと評判です。静と動のコントラストが見事に表現され、前半はじっくり聴かせるスローナンバーで構成され、後半に向かうにつれてノリノリの楽曲で一気に盛り上げる展開が印象的でした。


米津玄師の魅力とファンの感想

米津玄師の魅力は歌だけでなく、ライブ中の表情の豊かさにもありました。「かっこいいのに可愛らしさも兼ね備えている」との声が多く、彼の人間性の素晴らしさがにじみ出ていると絶賛されました。ライブを通じて、彼の育った環境やこれまでの人生の選択が、今こうして満員のドーム公演に繋がっていることを改めて感じたファンも多くいました。

また、米津玄師がスタッフの中村さんと共にマクドナルドへ行ったというエピソードが話題になり、「あのオーラが溢れ出ている二人が目立たないわけがない」とファンの間で盛り上がっています。


一方で課題も

ライブ自体の満足度は非常に高かったものの、一部のファンのマナーが問題視されていました。「歩きスマホが多すぎる」「『撮影禁止』とあれだけアナウンスされているのに撮影する人がいる」といった指摘があり、せっかくの素晴らしいライブが一部の観客の行動によって台無しになってしまうのではないかという懸念の声もありました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました