米津玄師 ライブ セトリ 全日程 2025 ライブレポ「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1/22(水) 神奈川県 横浜アリーナ 開場 17:30 / 開演 19:00

  1. RED OUT
  2. 感電
  3. マルゲリータ
  4. アイネクライネ
  5. LADY
  6. Azalea
  7. ゆめうつつ
  8. さよーならまたいつか!
  9. 地球儀
  10. POST HUMAN
  11. M八七
  12. Lemon
  13. 海の幽霊
  14. とまれみよ
  15. Flamingo
  16. 毎日
  17. LOSER
  18. KICK BACK
  19. ピースサイン
  20. ドーナツホール
  21. がらくた

アンコール

  1. BOW AND ARROW / 新曲
  2. Plazma / 新曲
  3. LOST CORNER

物販関連の状況と感想
  • 物販参加者の状況
    ・18時に物販最後尾に並ぶと、19時頃にようやくレジに到着。開演時間にはほぼ間に合わないという声がありました。
    ・19時以降は待たずに購入可能だったとの情報も。
    ・大量購入者は、大きめの買い物袋が必要とのアドバイス。
    ・開演中もフォトスポットは無限ループ状態で楽しめる仕様。
    ・会場外での音漏れがかなり強く、物販だけ参加したファンからも「米津さんがそこにいる」との感慨深いコメントが多数。

ライブ中のハイライト
  • 猫ちゃん投げエピソード
    米津さんが恒例の猫ちゃんを観客に投げるシーンがありましたが、一度目はミス。サポートメンバーの辻本さんが拾いに行き、再び投げ直すというコミカルな流れがあり、会場に笑いが広がりました。
  • アップルウォッチエピソード
    米津さんが袖をまくりながら「アップルウォッチ」を自慢。
    「ずっと座ってると『立て』って言われるんだよ」と話し、笑いを誘いました。しかし、健康管理に努めているにもかかわらず39℃の熱が出たエピソードを披露。
    「俺が保証します、体調管理は無理です」「体調管理なんてね、クソ喰らえですよ」と発言し、ユーモアを交えつつ観客を楽しませました。
  • 米津さんの体調を心配する声
    喉の調子が序盤から厳しそうだったとのファンの声がありましたが、最後まで歌い切る姿に感動が広がりました。「今日は早めに休んで明日に備えてほしい」と願うコメントも多く見られました。

楽曲と演出
  • セットリストについては具体的な内容は明かされませんでしたが、ファンからは「めちゃくちゃブチ上がった」「凄いライブだった」という声が相次ぎ、演出面でも圧倒的なパフォーマンスがあった模様。
  • ライブの途中で「大きな猫ちゃん」が登場した演出が話題に。かわいらしい演出に会場が和やかな雰囲気に包まれました。

アフターエピソード
  • ケンプファーとのつながり
    朝に「ケンプファーが好き」と発言し、ライブ後の挨拶画像にもケンプファーを登場させた米津さん。そのさりげない演出にファンは「尊い!」と感動。
  • ポカリスエットトーク
    「ポカリ飲ませてください……徳島名物」と嬉しそうに語った米津さん。この発言にファンからは「大塚製薬さん、すぐにCMを!」という冗談交じりの反応がありました。
  • よこありくんの涙
    横浜アリーナのキャラクター「よこありくん」のエピソードが披露され、「よこありくんの嬉し涙」と猫ちゃんの話題で会場が笑いに包まれました。

グッズ購入体験
  • 整理券なしの場合、2時間30分待ちとの報告がありましたが、無事に全て購入できたファンも多く、「曲が流れている中での買い物が最高」と感想を述べていました。
  • フォトスポットは昼夜問わず利用可能で、何度も写真撮影を楽しんだとの声が多数。

全体の感想と期待
  • 「最初から最後まで楽しすぎた」「米津さんの歌も言葉も本当に素敵だった」との感想が多く寄せられ、2025年のライブ初めとして最高のスタートを切ったという印象。
  • 猫ちゃん投げが定番化する期待が高まり、「次の公演がますます楽しみ」という声も見られました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました