■12月26日(木) 大阪・⼤阪城ホール 17:30 OPEN / 19:00 START
ライブ全体の感想と熱気
- 「来て良かった。これからも頑張れる。また絶対会おうね🫰」といった感動的なコメントが多く見られ、観客はライブの充実感を深く感じていました。
- 「熱量半端ない!!」「今年の最後に優里のライブ最高すぎた」と多くのファンが熱い思いを共有し、ライブ全体が圧倒的なエネルギーに包まれていた様子が伝わってきます。
シークレットゲスト・粗品登場の衝撃
- ゲストとして「粗品」が登場。「優里のワンマンにシークレットゲストで粗品が来た」「まさかのゲスト粗品で興奮が止まらなかった!」と予想外のサプライズに歓喜の声が溢れていました。
- 特に「ドライフラワー」のロックバージョンを粗品と共に披露。「えぐいてwww」「意味わからんすぎて草超えて花」といった反応が多数寄せられ、この新たなアレンジが大好評でした。
MCとトークの楽しさ
- 普段MCが少ないと言われる優里さんですが、粗品がトークを盛り上げたことで、優里さんもたくさん喋ってくれたとのこと。
- 「粗品さんが喋ってくれるから優里くんもめっちゃ喋って楽しかった」「粗品ありがとう」というコメントから、ゲストの存在がライブのトーク部分にも良い影響を与えていたことが伺えます。
楽曲とパフォーマンス
- 初めてライブに参加したファンも、「初めて生で聴く名曲『ドライフラワー』がロックバージョンで感無量」「あの曲が聴けて大満足」と感動の声をあげていました。
- 「優里くんのレベルが上がりすぎている」「MCも奏でるような力強いトーク」といったコメントから、歌だけでなく全体的なパフォーマンスの質が高いことが伺えます。
会場の雰囲気と優里の魅力
- 「髪型がThe男!優里」「かっこよくて、可愛くて、優しくて、あつくて」といった感想から、優里さんのステージ上でのルックスや人柄にも多くのファンが惹かれている様子が分かります。
- ペース配分を忘れて全力でライブを進行する優里さんに対し、「泣かされた」「今日も全力ありがとう」と感謝するコメントが多く寄せられていました。
特筆すべきコメント
- 「今日のベテルギウス、治安良かったぁ。最高かよ!」と楽曲「ベテルギウス」に対するコメントも見られました。
- 「1年報われた」「圧巻の景色に胸がいっぱい」と、ファンの生活や心情に強い影響を与えた公演だったことが伝わります。
セトリの変更や日替わり曲に関する投稿
- 一部の投稿では、「セトリやシークレットゲストを知りたい方はDMで」と記載されており、具体的な内容は直接明かされていませんでしたが、日替わりの楽曲やシークレットゲストの存在がライブの楽しさをさらに高めていた模様です。
総括
優里さんの大阪城ホールでの公演初日は、シークレットゲストの粗品登場や、楽曲の新アレンジ、全力のパフォーマンスで観客を魅了しました。熱量あふれるライブで、多くのファンが2024年を最高の形で締めくくることができました。2025年のツアーへの期待もさらに高まっています。
コメント