■9月7日(日) 東京・国立代々木競技場 第一体育館 16:00 OPEN / 17:00 START
※変更あればわかり次第記載します。
|
今日は優里!#優里 #代々木2日目 #YuuriAsiaTour pic.twitter.com/1HFach1lgU
— yu- (@yu19881216) September 7, 2025
ライブ全体の感想
-
「最高のツアーだった」「全曲えぐかった」
-
「優里の歌がうますぎる」
-
「素敵な景色を見せてくれてありがとう」
-
「1曲1曲がドラマで感動と歓喜がすごい」
-
「ライブに行くと毎回救われる」
-
「言葉にならないくらい最高」
セトリ・曲について
-
初日とセトリが違っており、ファンは良い意味で裏切られた感想。
-
欲を言えば「ピーターパン」と「タイムマシン」も聴きたかったが、全曲素晴らしかったとの声。
-
「やらないと思っていた1番好きな曲も聴けてテンションぶち上げ」
-
「セトリ変更で新鮮さと驚きがあり、オタク心くすぐられた」
-
「ライブで聴きたかった曲を聴けて嬉しい」
パフォーマンス・優里の姿
-
ツアーのためにダイエットして挑んだ優里くんの姿がかっこよかった。
-
体全体が楽器のように、さまざまな音を鳴らすパフォーマンス。
-
「優里くんのライブは僕の音楽人生にも影響を与える」
ライブの魅力
-
初優里ワンマンで「一瞬で終わった」と感じるほど濃密。
-
演出・歌唱・セトリすべてが高次元で、ファンを夢中にさせる。
-
「これから行く人は絶対楽しめる」という声。
座席・観客体験
-
スタンド席でもステージ真下に優里を確認できる近さ。
-
久々にライブで声を出して一緒に歌えたことを楽しむ声。
-
「初日のセトリを予習して行ったのに、セトリ変更で驚いたが楽しめた」というファンも。
感動・思い出
-
ライブ中、感動と歓喜で泣く人が多数。
-
「明日から優里のパワーを活力に毎日頑張る」という声も。
-
「久々にライブで全力で楽しめた」「一生音楽好きでいる」と誓うファン。
-
「ライブに参加して良かった」「2日目も来てよかった」と感動を共有。
ツアー・パフォーマンス全体の印象
-
「挑戦」と語っていた今回のツアーは全体的に最高。
-
パフォーマンスは1曲1曲ドラマのようで、歓喜と感動が混ざった体験。
-
優里の全通してほしい理由がよく分かるツアー。
-
次回ツアー(10/25大阪)への期待も大きい。
音楽・影響
-
「優里の体が楽器のように音を奏でている」とファンが絶賛。
-
ライブ体験が、ファンの音楽人生や創作意欲にも影響を与える。
-
「優里の歌やライブが人生の励みになる」と感じる声が多数。
✨ 全体まとめ
-
初優里・2日目参加問わず、どのファンもライブの熱量に感動。
-
セトリの変化やパフォーマンスの迫力で、ファンの期待を上回る演出。
-
ライブ後の余韻は大きく、明日への活力になる体験。
-
「最高!」「ありがとう!」と締めくくるファンの声でツアーの満足度が伝わる公演。
コメント