■9月13日(土)上海・静安体育中心
アンコール
|
会場こんな感じ
前から と 後ろ から#優里 #YUURI_ASIA#優里アジアツアー2025 https://t.co/3czZY0vXsE pic.twitter.com/UHIGW8XZ94— Ryo-(リョータくん) (@Ryo_hytMmn) September 13, 2025
やっばーーーい
4列目りょっくん側❤️❤️開演前撮影OK‼︎#優里 #YUURI_ASIA#優里アジアツアー2025 pic.twitter.com/V234QYVHPt
— Ryo-(リョータくん) (@Ryo_hytMmn) September 13, 2025
上海限定トート✨
武道館トートより
縦横幅ともに小さめ
生地も薄め#優里 #YUURI_ASIA#優里アジアツアー2025 https://t.co/G98ueVZeYB pic.twitter.com/lg0aA3U92k— Ryo-(リョータくん) (@Ryo_hytMmn) September 13, 2025
歌い出しのハプニングと感動
-
優里さんが「心を込めて歌う」と宣言して、大事な一曲を歌い始めた瞬間に、会場全体で大合唱がスタート。
-
これはおそらく予定外の出来事。
-
優里さんはすぐに切り替えて「歌って!」と観客に歌わせる形へ。
-
会場全体がひとつになった大合唱は、予想を超える熱量で感動的なシーンに。✨
✨ ツアーの挑戦が「形」になる瞬間
-
優里さんの挑戦のツアーが、一つずつ「形」になっている。
-
その歌や想いがファンの心に響き、記憶に残っていく過程が目に見えるよう。
-
その感動の輪の中に、海外のファンも含まれていることに胸がいっぱいになる出来事だった。
文化の違いと観客の反応
-
中国の会場は文化的に「座って聴くスタイル」が基本。
-
日本から来たファンは最初立って応援していた。
-
その姿に触発され、慣れていない中国の観客も一緒に立って応援する場面があった。
-
結局、係員から座るように指示があったが、観客全員で盛り上がれたことはファンにとって嬉しい体験だった。
❤️ 感動の瞬間
-
日本と海外のファンが一体になった瞬間は、優里さんにとっても観客にとっても特別な思い出に。
-
会場全体が熱量で包まれ、優里さんの挑戦のツアーの成果を感じられるシーンだった。
コメント