6月19日(月)北海道:札幌文化芸術劇場hitaru 開場17:30/開演18:30
アンコール
|
🥳 ライブ参戦・初体験
-
「今日は遂に札幌でゆず!初参戦のお母さんを連れて」
-
「人生で1回目も2回目もゆずライブ、一番後ろの席。でも耳と目で全力で楽しむ」
-
「初めてRitaツアー参戦」
-
「初ホールライブ!声出しできて幸せだった」
🎶 ライブの盛り上がり・感動
-
「感動が伝わってくる悠仁の声と厚ちゃんの声が合わさって完璧」
-
「テンション爆上がり!声出せるのも嬉しいし、一体感がすごい」
-
「色んなアーティストのライブに行ったけど、登場で泣いたのは初めて」
-
「令和5年に『栄光の架橋』歌いながら泣くとは思わなかった」
💖 厚ちゃん・悠仁のやり取り・ファンサ
-
アンコール後、二人がタオル掲げて移動する際に正面衝突 → 悠仁を厚ちゃんが蹴る
-
厚ちゃんの挨拶前の可愛さにファン絶叫
-
ぶつかりそうになった瞬間に悲鳴 → 厚ちゃんが真似して笑いを誘う
-
アニーを茶化して真似する厚ちゃんが可愛い
-
「ほんとの目の前に岩沢さん現れて絶叫」
🎤 曲・演出の印象
-
「夏色がいつもより1回多かった気がする」
-
後半の最初の3曲が特に好きでテンション上がる
-
Ritaのタイトルの意味を知って感動
-
登場・演奏・歌唱の全てに涙と感動
🛍️ グッズ・会場体験
-
「ゆずの輪25周年記念TシャツMサイズ売り切れ」
-
「ガチャ5回やったけど欲しいタンバリンが当たらず」
-
会場はhitaru、ライブ全体の臨場感が高く、声出し解禁の効果で盛り上がる
🫂 ファン同士・参戦仲間
-
「一緒に参戦した友達と振り返り、厚ちゃんの絶叫で全てぶっ飛んだ」
-
「明日までゆずゆずうるさくなると思うけど聴いてほしい」
😭 感動・涙
-
「本当に最っ高のライブだった…声を出して参戦する一体感で何回も泣いた」
-
「令和5年に『栄光の架橋』を歌いながら泣くとは思わなかった。声出せる喜びを実感」
-
「終演後も涙が止まらず、感極まって声が出なくなる場面もあった」
💥 ハプニング・笑い
-
アンコール後、二人がタオル掲げて移動 → 正面衝突 → 悠仁を厚ちゃんが蹴る → ファン爆笑
-
厚ちゃんが最後の挨拶前に可愛すぎてファン絶叫
-
アニーのモノマネをする厚ちゃんが愛おしい
🎶 曲・演奏の印象
-
「後半の最初の3曲が特に好きでテンション爆上がり」
-
「夏色がいつもより1回多かった気がする」
-
「Ritaのタイトルの意味を知ってさらに感動」
🫂 ファン体験・一体感
-
「一緒に参戦した友達とライブを振り返り、厚ちゃんの絶叫で全てがぶっ飛んだ」
-
「声出せることの楽しさを実感」
-
「名前の通り“ひたってきた”。ゆずにひたる時間」
📸 会場の雰囲気
-
「ほんとの目の前に岩沢さんが現れて絶叫」
-
「ライブ中の登場シーンで泣くファンが続出」
-
「ライブ終了後も余韻がすごく、ライブ後もずっと感動している」
🛍️ グッズ・思い出
-
「ガチャやTシャツ購入で盛り上がり、欲しいものは手に入らなかったが楽しめた」
コメント