7月22日(土)静岡:静岡市民文化会館 大ホール 開場16:30/開演17:30
アンコール
|
🎶 ライブ全体の感想
-
懐かしの曲から新曲まで全てが沁みるライブだった
-
「地元で素晴らしいライブをありがとうございました!」
-
「何年かぶりのゆずライブで、肩の力が抜け元気になった」
-
「ホールキャパだったからかもしれないけど、すごく楽しかった」
🤝 ファンとメンバーの交流
-
コンビニで偶然会った人と帰り道で握手
-
悠仁とハイタッチできて大満足
-
当日券で素敵な席になり、厚治と目が合った
✨ ライブの演出・思い出
-
バンドアンサンブルが進化しており、演出もブラッシュアップ
-
ツアーは「生き物のようなライブ」という感覚を体感
-
終演時、近くで花火が見えて美しい景色も楽しめた
🍰 その他の楽しみ
-
松柏堂さんのゆずモチーフ上菓子が可愛く、美味しかった
💪 メンバーの印象
-
リーダーは「かわいいしかっこいい」
-
サブリーダーも「かわいいしかっこいい」
-
見るだけでパワーチャージ完了
📷 写真・参加報告
-
参戦したファンが記念写真やツイートで公演の様子をシェア
🎤 アンコール・ステージの様子
-
アンコール時、2人が登場
-
悠仁が「贈る歌」を歌い始める
-
厚治は少し離れた場所で左右に揺れる
-
悠仁が厚治を見つけて隣に来て、一緒に揺れる姿が可愛すぎる
-
💛 感情・感動
-
「肩の力が抜けて元気になった」
-
「心が満たされた」「素敵な夜だった」
-
「懐かしい曲を聴くと涙が出そうになった」
🎸 メンバーの動き・パフォーマンス
-
悠仁が最後の曲でピックを飛ばす
-
スキップしながらくるっと回り、ギターを外してスタッフに渡す
-
厚治はステージで左右に揺れながらタオルを持ってゆらゆら
-
観客と目を合わせて笑顔やハイタッチも
🌟 特別な瞬間
-
近くで花火が見えた
-
松柏堂のゆずモチーフ上菓子でファンも楽しむ
-
厚治と悠仁のやりとりや可愛い仕草で会場が和む
📝 ライブの総括
-
懐かしい曲から新曲まで、全体のセットリストが沁みる構成
-
バンドアンサンブルや演出の進化を感じられた
-
ホールでのライブの良さ、メンバーとの距離感の近さを体感
-
ファンとの交流やハイタッチなど、特別な思い出が作れた
コメント