ゆず ライブ セトリ 2023 神奈川 Kアリーナ横浜(9/29,9/30,10/1) レポ「YUZU SPECIAL LIVE 2023 in K-Arena Yokohama」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

ゆず ライブ セトリ 2023

神奈川 Kアリーナ横浜(9/29,9/30,10/1) レポ

「YUZU SPECIAL LIVE 2023 in K-Arena Yokohama」

 

今回は、ゆず「YUZU SPECIAL LIVE 2023 in K-Arena Yokohama」神奈川:Kアリーナ横浜 公演について、ファンの皆さんのレポを元に、セトリ・ライブレポ・グッズ関連情報などをまとめていきたいと思います。

 

セトリ・ライブレポは2ページ目以降です。ネタバレ注意!

 

ゆず ライブまとめ一覧はこちら

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゆず「YUZU SPECIAL LIVE 2023 in K-Arena Yokohama」開催日程・場所・セトリ・ライブレポ

9月29日(金)神奈川:Kアリーナ横浜 開場17:00/開演18:30

  • シュビドゥバー
  • そのときには
  • 栄光の架け橋
  • 始まりの場所
  • 遊園地
  • 境界線
  • イコール
  • 眼差し
  • する〜
  • タッタ
  • 友達の唄
  • サヨナラバス
  • 贈る詩
  • はるか
  • Hey和
  • SEIMEI
  • はるか
  • 少年
  • 夏色

アンコール

  • ビューティフル
  • Frontier
🏟 会場・設備の印象
  • 大型ビジョン・映像

    • Kアリーナ前の大型ビジョンがすごい迫力

    • 音響・映像のスペックが非常に高く、迫力ある演出

  • 会場の構造

    • 2万人規模、世界一の客席数アリーナ

    • 扇型客席で死角なし

    • 音楽に特化した設計で、ステージが以前のアリーナより近く感じる

  • 音響・映像

    • 音の良さに感動

    • 遠くの席でも楽しめる

    • スピーカーの配置も最適化されており、臨場感抜群


🎶 開演前のワクワク感
  • ファンの心境

    • 「どきどき」「楽しむぞ!」という期待感

    • 初めてのこけら落とし参加に緊張と高揚

  • 会場内の雰囲気

    • 遠くの席でも盛り上がる

    • スペックの高さに感動しているファン多数


💖 ファンの初印象・ライブ前の感動
  • 初参加で感動して泣くファンも

  • 「とっても最高だった」「泣いた」「あと2日間行きたくなった」

  • 過去ツアー曲のメドレー構成に号泣する場面もあり


😍 アーティストの初登場・演出
  • 悠仁と厚治のやり取り

    • 悠仁が拳を掲げて静止

    • 厚治が2度見して慌てて自分も拳を上げる → ファン大喜び

  • 初登場の演出や小さなやり取りでもファンはテンションMAX


💡 前半まとめポイント
  • 会場・設備への驚きと感動が大きい

  • ライブ前からファンは高揚

  • アーティストの細やかな仕草・演出が早くも注目されている

🎸 ライブ中のパフォーマンス・演出
  • メドレー・セットリスト

    • 過去ツアーでよく演奏された曲が多く組み込まれ、感動の涙

    • 「意外と爆弾は少なめ」のセトリで、落ち着いた見どころも

  • 演出の見どころ

    • 悠仁と厚治の掛け合い:拳を掲げるなど、かわいらしいやり取り

    • 最後のハグでファンが感動・死亡級の尊さ

    • ゆず太郎(マスコットキャラクター)の演出もかわいくファン注目


💥 パフォーマンスのハイライト
  • 演奏の迫力

    • アンコール曲でジャンプしながら激しく演奏

    • 厚治・悠仁・バンドメンバーの連携が素晴らしい

  • 細かい動き・仕草

    • 悠仁が拳掲げ静止 → 厚治が慌てて同じ動作

    • 最後のハグで感情爆発

    • ステージ上での細やかなやり取りにファン大喜び


🌟 ファンサービス・ファンとの交流
  • 遠くの席でも楽しめる映像・音響

  • 演出や動作でファンのテンションを上げる細かい演出

  • 「また会おう」「大好き」とのメッセージでファン感涙


🎉 ファンの感想まとめ
  • 「さいこう。以上。」

  • 「泣いた」「尊すぎる」「円盤購入決定」

  • 演奏の迫力、映像・音響の高さ、演出の細かさに全員感動

  • 「ライブ参加して良かった」「また明後日も行きたい」という声多数


💡 後半まとめポイント
  • セットリストと演出でファンを感動させる構成

  • 演奏の迫力とアーティストの細やかな仕草が注目

  • ファンサービスやステージ上のやり取りで盛り上がり最高潮

 

9月30日(土)神奈川:Kアリーナ横浜 開場17:00/開演18:30

  • ヒカレ
  • うたエール
  • 公私混同
  • from
  • 彼方
  • 慈愛への旅路
  • 桜木町
  • タッタ
  • 夢の地図
  • REASON
  • 君を想う
  • 雨のち晴レルヤ

URUTRA HIBIKI PARTY

  • 恋、弾けました。
  • マスカット
  • 奇々怪界-KIKIKAIKAI-
  • 言えずの♡アイ・ライク・ユー
  • RAKUEN

 

  • 少年
  • 夏色
  • ビューティフル

アンコール

  • Frontier
  • 栄光の架橋
🚶‍♀️ 入場・会場の様子
  • 「階段多くて疲れます💦」と体力的に少し大変な様子

  • 「7LEVEL最前列(スタンディング禁止)」の席は、着席時に手すりが花道ステージに被って見えにくい可能性あり


🎨 会場の雰囲気
  • 会場全体が赤く染まる(ファンのイメージカラーで熱気を表現)

  • 座席配置・客席の見え方に関する詳細な情報もあり

  • 「運動不足には堪えるレベル」と、階段や移動で体力を使う感想


⏰ 開演前の期待感
  • 「まもなく開演!」と、テンション上げて準備

  • ファン自身の気持ちを「熱く熱く燃えてまいります!」と表現

  • 「最高のステージへ行ってきます!」と意気込み


📢 運営・規制情報
  • 「規制退場あり」との情報、前日の対応が素早かったことに驚きの声


💡 前半まとめポイント

  • 会場入り口~座席到着までの状況をファン目線で詳しく記録

  • 会場の雰囲気・色・座席からの見え方など、視覚的情報が豊富

  • 開演前の期待感・テンションも詳細に伝わる

🎵 ライブ中の様子・演出
  • ライブ開始直前や演出の準備段階での期待感が高まる様子

  • 「着席した時の目線だと手すりが花道ステージに被って見えにくい可能性」など、ライブ視覚体験に関するコメントあり

  • 「会場が赤い」と、ライトや演出で会場全体が染まる様子


🙌 ファンの反応
  • 「まもなくKアリーナ横浜こけら落とし2日目始まります😃」と、ライブ開始直前の興奮

  • 「今日もイメージカラーの赤のように熱く熱く燃えてまいります!」と、ファンの熱気と意気込みが伝わる

  • 運動量や階段の多さから、「運動不足には堪えるレベル」と体力面での感想


📝 運営・規制
  • 「今日は規制退場あり」と、ライブ後の円滑な退場に配慮した運営の対応


💡 全体のポイント(後半)
  • ライブ中の臨場感や演出・視覚効果の情報が多い

  • ファンのワクワク感、熱気、会場の一体感が強く表現されている

  • 運営・規制情報も含め、ライブ体験全体を俯瞰できる

 

10月1日(日)神奈川:Kアリーナ横浜 開場16:00 / 開演17:30

  • ヒカレ
  • うたエール
  • 贈る詩
  • サヨナラバス

響語り

  • はるか
  • Hey和
  • SEIMEI
  • はるか

 

  • 桜木町
  • タッタ
  • 夢の地図
  • REASON
  • 君を想う
  • 雨のち晴レルヤ

URUTRA HIBIKI PARTY

  • 恋、弾けました。
  • マスカット
  • 奇々怪界-KIKIKAIKAI-
  • 言えずの♡アイ・ライク・ユー
  • RAKUEN

 

  • 少年
  • 夏色
  • ビューティフル

アンコール

  • Frontier
  • 栄光の架橋
📺 ライブ観覧・感想
  • 「今日はテレビで見ましたが、まさに1、2日目のダイジェスト」と、Day1・2の内容が再現された印象

  • 「アンコール公演は想定外」と、サプライズ演出があったことに驚きと喜びの声


🙌 ファンの感動・反応
  • 「最高」とライブ全体に対する満足感

  • 「やばいやばいライブもサプライズも最高やった!!!!」と、演出・サプライズ両方に感動

  • 「ゆず最高だよ🥹」「聴きたかった曲ほぼほぼ聴けた」と、セットリストに対する喜び

  • 「まさか来月また会える約束が出来るとは思わなかった!」と、次回公演への期待


💡 ポイント・まとめ
  • Day3は、1・2日目の内容を踏まえつつ、サプライズやアンコールが追加され、ファンにとって特別な日になった

  • ライブ体験・テレビ観覧両方の声があり、セットリストや演出への満足度が高い

  • 次回公演への期待感も強く表れている

 

まとめ

今回は、ゆず「YUZU SPECIAL LIVE 2023 in K-Arena Yokohama」 公演について、

・ゆず「YUZU SPECIAL LIVE 2023 in K-Arena Yokohama」開催日程・場所・セトリ・ライブレポ

などをまとめてみました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました