1.25土 福井:サンドーム福井 15:00 / 16:00
公演概要
- 日時:2025年1月25日
- 会場:サンドーム福井
- 特徴:ゆずのデビューから現在までの楽曲を網羅した「ゆず図鑑ツアー」。ファンにとって特別な一夜となった福井公演では、ライブ演出やパフォーマンスが大きな話題となりました。
公演詳細
オープニングと演出
- サンドーム福井の独特な円形構造と高い天井が、照明演出を際立たせ、一曲目からその美しさに「圧巻」の声が上がりました。
- ファンからは「照明と音響が最高すぎる」「一曲目の演出が特にかっこよかった」というコメントが多数寄せられています。
MCとエピソード
- 北川悠仁さんが、すでに終わったアルバムやシングルの話題を続けてしまい、岩沢厚治さんが必死に訂正するシーンがありました。この掛け合いに会場は笑いに包まれました。
- 特に印象的だったのは、悠仁さんが「リボン」の話をしているのに「トビラ」と言い間違え、何度も岩沢さんに突っ込まれる場面。ファンからは「頭と口が違うことを言っている感じが微笑ましかった」との声も。
- 後半戦の例映像の前には、松さんとのレコーディングについて、「名前を二回呼ぶのはどうかという話で揉めたようで揉めてなかった」という微笑ましいトークも披露されました。
パフォーマンスの見どころ
- 「夏色」では、メンバーが意外な場所まで移動してファンサービスをする場面があり、ファンからは「近くに来てくれてドキドキした!」との声が上がりました。
- 後半一曲目では岩沢さんが観客に向けて積極的に指を差すファンサービスを行い、その瞬間を目撃したファンが「何があったの?」「最高の瞬間だった!」と興奮気味にツイート。
- 厚治さんが何度も見せた「てへぺろ」がファンの心を掴み、「可愛すぎた!」との感想が相次ぎました。
地元福井のホスピタリティ
- 福井県全体がライブを歓迎するムードで、敦賀駅ではゆずの楽曲が流れ、鯖江駅でもスムーズな案内が行われていたとのこと。
- サンドーム福井自体も設備が充実しており、「トイレの数が多くて快適」というユニークな感想も寄せられました。
ファンの感想
- 感動と熱狂
- 「夢だった家族での初めての誕生日ライブ参戦が叶いました!ゆず最高!」
- 「音響がとても良くて感動した!」「照明の演出が会場全体を魅了していた」といった声が多数寄せられています。
- 演出の進化
- 「途中から演出に加わったあのシーンがやっと見れて感激。出ているのを見て照れる二人が可愛すぎた」との感想もあり、細かい演出の変化が観客を楽しませていました。
コメント