10.22(火) 静岡県・アクトシティ浜松 大ホール 17:30 / 18:30
1. ライブの感動と興奮
- 多くのファンがライブの楽しさや感動を強調しています。「ずとまよライブ楽し過ぎた!!」「最初っから最後までぶっ飛ばしてて最強でした!!!」といったコメントから、エネルギッシュで勢いのあるパフォーマンスが観客を魅了していたことがわかります。「アドレナリンドバドバ出た」「めっっっちゃ楽しかった」「ずとまよしかかたん」というコメントから、ライブの興奮が伝わってきます。
2. パフォーマンスと演出の絶賛
- 「あのステージの演出と世界観よ…」というコメントから、ライブのビジュアルや演出に感動したファンの声が多いことが伺えます。さらに、「TAIDADAめちゃくちゃ良かった」「ACAねちゃんパワフルでセトリも神」と、パフォーマンスの質の高さやセトリの素晴らしさに対する賞賛の声も目立ちます。また、「ACAねさん可愛くてかっこよくて面白くて最高すぎ尊い」と、アーティスト個々の魅力に触れたコメントも見受けられます。
3. ライブの盛り上がりと参加感
- 「初しゃもじ入手できた」「みんなで一緒に振れるの楽しいね」といったコメントから、ファン同士で一体感を感じながら楽しんでいた様子が伝わってきます。また、「シャモジ買えて良かったぁ最高に盛り上がりました」と、ライブグッズや演出に対しても参加感を感じているファンが多いです。
4. ライブ後の余韻と満足感
- 「燃え尽きた」「動きすぎて」といったコメントから、ライブ後の満足感とともに体力を使い果たした様子が伝わっています。「最高だった」「めっちゃ良かった〜(語彙力0)」と、シンプルながら感動を表現しているファンもいます。また、「今後のツアー遠征も楽しみ!!」と、次回のライブに対する期待感が高まっている様子も伺えます。
5. ライブで感じた音楽の魅力
- 「歌詞の理解が個人的には難しくて曲の雰囲気とか音でイメージで聴いてる」と、歌詞の深さや複雑さに気づいたファンも。「ダンダダンのEDのTAIDADAも歌詞にいくつかキャラが言ってたセリフが混ざってて良いなー」というように、歌詞と音楽がより深く繋がっていることを感じているファンもいます。
6. ツアーやライブの個人的な経験
- 「浜松が個人初日でした!」「今日で5工程目」といったように、ツアーを通じて自分のライブ体験を記録しているファンが多いです。「ベースニカさんだったかな?」と、演奏の細かな部分に触れるファンもいます。また、ライブの印象として、「王道路線だけどしっかりずとまよの香りがする」というように、バンドの音楽の個性を感じているコメントもあります。
7. 今後のライブへの期待
- 「次は神奈川まで一旦お休み」といったように、次のライブに向けて期待感を持っているファンもいます。「明日も参戦!」というように、複数の公演に参加する予定のファンもおり、ツアーの次回公演に対するワクワク感が高まっています。
まとめ:
2024年10月22日のライブも、観客にとって最高の体験となり、演出やパフォーマンス、セトリに対する感動と興奮の声が多数上がりました。ライブの一体感やアーティスト個々の魅力もファンに強く伝わり、次回のライブやツアーへの期待感が高まっています。また、歌詞や音楽の深さに気づいたファンもおり、ライブは単なるパフォーマンスだけでなく、音楽的にも深く心に残る体験となっています。
コメント