ずとまよ ずっと真夜中でいいのに。 ライブ セトリ 全日程 2024 ライブレポ「やきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ~」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

11.29(金) 福岡 :福岡サンパレス  17:30 / 18:30 

公演全体の印象

福岡公演初日は「最高だった!」という感想が多く、音楽や演出のクオリティに圧倒されたファンの声が目立ちました。「音圧、演奏、声、すべてのレベルが違いすぎて終始圧倒された」と語るファンもおり、ホールならではの迫力と一体感が感じられる公演だったようです。また、「来年のドーム公演がさらに楽しみ」と未来の公演への期待も高まる内容でした。

特に人気を集めた曲「TAIDADA」

ファンの間で特に話題となったのが「TAIDADA」のパフォーマンスです。「アニメのエンディングで聞き慣れていたおかげでノリ方がわかった」「ACAねさんがステップを踏みながらノリノリで楽しそうに歌っていて、観ているこちらも楽しい気持ちになれた」との声が寄せられました。この楽曲がライブの中でも観客との一体感を生む重要なポイントとなっていたようです。

即興アレンジコーナーの盛り上がり

毎回恒例の「即興アレンジコーナー」も大盛り上がりだったとのことです。今回はACAねさんが考案した「夜祭りに現れるばあやとシャバにいる孫と屋台のトルネードポテトを巡る物語」というストーリーを基に、曲と全く関係のない無茶振りにメンバーが挑む内容で、会場は笑いに包まれました。「無茶振りが面白すぎて、ずっと笑っていた」「メンバーの再現力も素晴らしかった」と絶賛されました。

ライブ後の感想やエピソード

ライブ後も余韻に浸るファンの姿が目立ち、「終始楽しくて、盛り上がりがやばかった」「隣の方に挨拶を忘れて帰ってしまったのが心残り」といったコメントも見られました。今回行けなかった人は「次回の大分公演まで我慢する」と気持ちを切り替えつつ、次のライブに向けてグッズ購入を楽しみにしている様子も伝わりました。

ファンや運営からのコメント

運営側の投稿では、「今日も楽しく磨き上げました」とツアーのテーマにちなんだ言葉が添えられ、「明日もよろしくお願いします」と次の日の公演への意気込みが伝えられました。また、ファン同士の交流もライブ体験の一部として重要視されていることが分かるエピソードもありました。


福岡公演1日目も、音楽のクオリティやユーモア溢れる演出、そしてアーティストとファンの一体感が詰まった公演だったようです。「ずっと真夜中でいいのに。」ならではの即興性やライブアレンジが、ファンの記憶に強く残る素晴らしいステージを作り上げていました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました