ずとまよ ずっと真夜中でいいのに。 ライブ セトリ 全日程 2024 ライブレポ「やきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ~」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

11.30(土) 福岡 :福岡サンパレス 16:00 / 17:00

公演全体の印象

「1年ぶりの福岡サンパレス公演は最高だった!」と多くのファンが感想を寄せており、「これまで参加したライブの中で一番楽しかった」と断言する声もありました。「ライブが本当に毎回違うから何度でも行きたくなる」というコメントから、ずとまよのライブの独自性が改めて強調されています。

観客の様子と体験

  • 1階最後尾の席でも大満足
    「後ろの席だったけれど、後ろを気にせずしゃもじを振れたのが楽しかった」と語るファンもおり、会場全体で楽しめる雰囲気が伝わりました。
  • 体力を使い切る楽しさ
    「本当に体力を使うライブ」「いっぱい踊れて楽しかった」という声から、ライブ中はファン全員が全力で楽しむ空間だったことが伺えます。
  • 個性的な観客との出会い
    隣の席の「娘の影響でファンになり、ライブに2桁回数参加しているおじさん」に出会ったというエピソードもあり、多様なファン層が楽しんでいる様子が印象的でした。

演出の独自性

  • ステージでの驚き
    「鉄の焼けるニオイがすごかった」「電動工具がステージに登場するとは思わなかった」との感想が寄せられ、独特な演出が観客を驚かせました。これらの演出は、「お勉強」の曲がスタートする際に取り入れられており、そのヤンキー風な演出には「鳥肌が立った」という声もありました。
  • 地域を感じる演出
    一部のファンからは、「北九州や筑豊を感じる演出があった」というコメントもあり、地域にちなんだアプローチが観客の心に響いたようです。

ライブを通じた感動

多くのファンが「最高」という言葉を連発し、「楽しい」「何度でも行きたくなる」という感想が続きました。初めて経験するほど多くの出来事があり、感想が言葉にまとまらないほどの充実感を感じたという声もありました。


福岡公演2日目も、ずとまよのライブならではのエネルギッシュで斬新な演出がファンを大いに魅了しました。観客一人ひとりが、それぞれの楽しみ方でライブを満喫できる空間が作られており、感動と驚きが交錯する特別な時間となりました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました