ずとまよ ずっと真夜中でいいのに。 ライブ セトリ 全日程 2024 ライブレポ「やきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ~」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

10.17(木)   東京都・東京ガーデンシアター 17:30 / 18:30

  1. JK BOMBER
  2. こんなこと騒動
  3. ヒューマノイド
  4. はゔぁ
  5. 馴れ合いサーブ
  6. 残機
  7. 秒針を噛む
  8. ばかじゃないのに
  9. クズリ念
  10. Dear.Mr「F」
  11. 海馬成長痛
  12. 彷徨い酔い温度
  13. お勉強しといてよ
  14. TAIDADA
  15. あいつら全員同窓会
  16. 勘冴えて悔しいわ
  17. ミラーチューン

アンコール

  1. 虚仮にしてくれ
  2. 嘘じゃない
  3. 正義
  4. 勘ぐれい
1. ライブの楽しさと感動
  • 多くのファンがライブの楽しさや感動を表現しています。「砂猫楽しかった〜!」「本当に楽しかった」「ライブで初めて感動した」というコメントから、ライブ全体の楽しさと感動が伝わってきます。また、体力を使い果たすほどの盛り上がりがあったことを感じさせるコメントもあり、「余裕で体力使い果たした」「人生でツアーライブに初めて参加したけどとても楽しかったです!」といった反応もあります。
2. 演出・アレンジに対する絶賛
  • 「セトリ神すぎる!アレンジやばすぎ!」というコメントから、演出やセットリストに対する絶賛の声が多いです。また、「菰口さんギター鳥肌すぎる!」と、ギターパフォーマンスへの感動も大きかったことがわかります。さらに、「ロカビリーダンスっっっ」「ロカビリー風のあれにはめっちゃ笑ったwww」といったユニークな演出がファンを楽しませたことも伝わってきます。
3. ライブの進化と磨き上げ
  • ファンは、ライブが回を重ねるごとに進化し磨き上がっていることを感じています。「ライブ重ねるに連れて磨き上がってく過程みてたい!」といったコメントがあり、ツアーの成長を楽しみにしているファンが多い様子です。「爆走砂猫建設体感30分!」という表現からも、勢いのあるパフォーマンスが観客を魅了していたことがわかります。
4. ライブ参加後の満足感
  • 「来て良かった!」や「今日も磨きあげられてて最高でした❤️‍」と、ライブ参加後の満足感が感じられるコメントが多く見受けられます。特に、「ロカビリーダンスっっっ」「しゃもじライトの白がオレンジ色になってどっちがどっちか分からなくなりました」と、会場の雰囲気やグッズなども楽しんだことが伝わっています。
5. 個人的なエピソード
  • 「4年前、2時間マスク付けて座って聴いたライブ」「隣2席空いていた」という過去のライブとの比較があり、今回のライブに感慨深い気持ちを抱いているファンもいます。また、「自分のランダム柄のシャツ見て!背中にニラちゃんがいて最高なんす」と、ライブに関連した個人的なエピソードも紹介されています。
6. 次の公演に対する期待
  • 次の公演への期待感もコメントされています。「次は来月の名古屋やでぇー!!」というように、ライブが終わったばかりでも次の公演へのワクワク感を持っているファンが多いです。また、「本多の森ホールリセール出たら狙おうかな」といったように、ライブの魅力に引き寄せられ、次のチャンスを待ち望んでいる様子が伺えます。
7. ファン同士の交流と感謝
  • 「対ありでした」というコメントから、ファン同士の温かい交流と感謝の気持ちが伝わってきます。また、「ACAねさんいつもありがとう」という言葉に見られるように、メンバーへの感謝の気持ちも強く表れています。
まとめ:

2024年10月17日のライブも、ファンにとって最高の体験となりました。演出やアレンジの素晴らしさに加え、パフォーマンスの進化やユニークな演出が大きな魅力となり、参加したファンは満足感と感動を覚えていました。また、個人的なエピソードや次の公演への期待もあり、ライブを通じて新たな思い出や絆を深めた様子が伺えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました