10.16(水) 東京都・東京ガーデンシアター 17:30 / 18:30
1. ライブの感動と興奮
- 多くのファンがライブ後の感動を表現しています。「爆走すぎて全私大号泣です」「最高すぎた」「過去一に楽しかった!!!」といったコメントから、ライブの感動が非常に大きかったことが伝わってきます。また、「圧倒的に過去一のライブでした」「1年ぶりくらいに過去一更新したかも」と、ライブの素晴らしさが記録更新されたと感じているファンも多いようです。
2. 演出・アレンジに対する絶賛
- ファンは演出やアレンジの素晴らしさに感動しています。「演出、アレンジ最強すぎた!!!!」「めっちゃやばかったー!!」と、ツアーの企画や演出が特に楽しかったことが伺えます。音響面でも、「ガーデンの音よすぎる音圧やばい」や「胸に響く音」といったコメントがあり、音楽的なクオリティの高さもファンの心に響いています。
3. ACAねさんの存在感
- 「ACAねさんのお話がぶっ刺さりすぎて涙涙でした」といったコメントから、ACAねさん(ずとまよのメンバー)のパフォーマンスやメッセージが特に心に残ったことがわかります。「ACAね総長だった」「悩み多き繊細に育った女性って感じが…」と、彼女のキャラクターや歌詞に共感したファンが多い様子です。
4. プレシ(プレミアムシート)の特別感
- プレミアムシートでの特別な体験にも触れたコメントがあります。「プレシはやはり最高すぎました」「ACAねさんの表情もいつも以上に拝めました」というように、プレシならではの特別な体験がファンを感動させたことが伝わってきます。
5. 個人的な思い出やエピソード
- 「ロッテファン救済ソングやってくれて泣いた」といったように、特定の曲に感動したファンもいます。これによって、個々のファンが持つ特別な思い出や感情とリンクしていることが伝わります。また、ライブ後の余韻が長く続く様子もあり、「ニラ畑やろうかな」「腱鞘炎です」といったエピソードも、ライブの熱気や盛り上がりがいかに強かったかを物語っています。
6. ライブ会場の体験
- 「ガーデンシアター久々だった」「第2バルコニー前方の中央下手寄り」と、会場での体験についてもコメントされています。ファンは会場の距離感や観客の雰囲気を楽しんでおり、音響や視覚的な体験に満足している様子が伺えます。
7. ライブの参加への喜び
- 「またまた、性懲りも無く、年甲斐も無く、ずっと真夜中でいいのに。」というコメントから、ライブに何度も参加したいという意欲が感じられます。「やきやきヤンキーツアー2」といったツアータイトルにもあるように、ツアー全体に参加できる喜びや興奮を感じているファンが多いです。
まとめ:
2024年10月16日の東京ガーデンシアターでの「ずとまよ」のライブは、ファンにとって圧倒的に素晴らしい経験だったことがわかります。演出や音楽、ACAねさんのパフォーマンスに感動し、特別なプレシ体験も大きな喜びとなったようです。また、個人的な思い出や感情とリンクした瞬間もあり、ファンそれぞれがライブを深く楽しんでいることが伝わってきます。
コメント