12月13日(水)愛知:名古屋国際会議場センチュリーホール 開場 17:30 開演 18:30
アンコール
|
🎤【パフォーマンス・演出】
-
「Rest of my life」冒頭での長妻くん
-
「野に咲いた〜」の歌い出しをせず、「喉乾いたね」と言ってセルフ給水。
-
給水後、何事もなかったかのように弾き語り再開する“ヌルッと再開”が天才的で笑いと感動を誘った。
-
安井くんも「そうだよね☺️」と共感していて温かい空気に。
-
-
「Make it true」での萩谷×安井の絡み
-
萩谷くんのソロ後、しゃがんでいた安井くんにもたれかかる演出に歓声。
-
萩谷くんの頭が安井くんのお腹あたりに…突然の萩安に心臓がもたないファン続出。
-
-
「様様」での安井くん
-
「感じさせてよ」の場面で首をこてんと傾ける“あざとさ”全開。
-
ラストで顕嵐くんが「味仙味仙」と言ったのを真似しつつ「味仙味仙…?」と首をかしげる姿が可愛すぎた。
-
-
「F」での顕嵐くん&長妻くん
-
顕嵐「ながつの踊り真似しよう」→窓拭きのような優雅なダンス。
-
長妻のしなやかな動きを「なめらかさ大事にして!」とレクチャー。
-
萩谷くんはドラム中で両手が使えず、体だけで真似。ワカメのような揺れが可愛い。
-
🎙【MC・トーク】
-
しりとりD企画トーク
-
地名しりとりを「早く終わらせたい」と思っているのが伝わってきて可愛かった。
-
安井くんが高柳Dに「俺のロケの時いなかったの!?」と怒る場面も。
-
-
名古屋の“足立区”トーク
-
「名古屋の足立区ってどこ?」→ファンから「港区〜!」→安井「え?港区?西麻布?」と港区女子ムーブ炸裂。
-
-
トレーナーとのマッサージエピソード
-
萩谷くんが隣で爆音いびき →「サウナの休憩室みたいな音がした」とメンバー爆笑。
-
-
DUAL円盤紹介時の安井くんの一言
-
「まだ7ORDERディグってない人におすすめ。……ひとりいなくなっちゃったけど」とさらっと言って場内ざわめく。ブラックジョーク?
-
💃【ダンス・バトル】
-
アンコールダンスバトル
-
RYOくん vs 諸星くんの対決がまさかのリフティング対決に発展。
-
もろちゃんが意外と上手くて「好きになりそう」との声も。
-
💖【メンバーの可愛さ・ファンサ】
-
安井くん
-
最後の挨拶で「謙太郎でーーーーす‼️」と全力自己紹介。
-
ファンからも「謙太郎ーーーー‼️‼️‼️‼️」とバカデカいレスが返る一体感。
-
「君らしく進めばいい」で美勇人くんの白椅子に足を乗せ、足を見ながら歌う姿に涙腺崩壊する人も。
-
-
長妻くん
-
終始しりとりを面倒くさがるムーブ。
-
昼公演では「知らん顔で僕と出会ってください」との発言が話題に。
-
-
萩谷くん
-
「カシス」の「今僕を欲しがってくれるかい?」で舌ペロ→「けしからん!」と悶絶するファン多数。
-
MCの椅子取りでは、もろが後ろ向いていたため、自然と固い椅子に座る優しさも見せた。
-
-
諸星くん
-
最後の挨拶で「明日から元気に頑張っていけるかーい!」と全力コール。
-
サックス吹きながら階段を降りる場面に「転ばないか心配」と過保護なファン多数。
-
-
顕嵐くん
-
ながつの謎ダンスを「真似しよう」と提案 → 実際にやってみる姿が面白可愛い。
-
「味仙味仙」を即拾う観察力と茶目っ気ありすぎ問題。
-
🔊【ファンの感想・熱量】
-
「7ORDERのライブは声出してなんぼ!」という声が多く、喉を潰す勢いで叫んだ人も。
-
「Rest」で泣きそうになる人続出。感動と笑いと沸騰が詰まった公演だったと大絶賛。
-
「ながつの“喉乾いた”ムーブは天才」「安井くん全肯定bot」「もろのポテンシャル再認識」など愛あるツッコミが多数。
コメント