7ORDER ライブ セトリ 全日程 2025 ライブレポ『7ORDER LIVE TOUR 2025』

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年3月9日(日)   愛知 Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール  夜公演 開場 18:30 / 開演 19:30

MC – フィーロポーチ紹介 フィーロポーチの中身が青色である理由について、萩谷が「なんか溢れても目立たないように青にした😊」「明るい色だったら目立つから〜」「でも黒だとなんか暗すぎて、入ってる物がわかりにくいでしょ?」とこだわりを語りました。純度100%でこだわり抜いた萩谷くんらしいコメントが印象的でした。

メンバープロデュースグッズ紹介 ポーチの中に全員分のグッズが入っているという話題になり、萩谷が「これね〜〜」と言いながらカメラに刺繍を見せようとするも、カメラが画像に切り替わるハプニング。ポーチの刺繍が細かいことが納期延長の理由だったと述べ、「まぁいっか‼️」と可愛く言い直す萩谷にファンは胸キュンしました。

また、ポーチの中が青い理由も説明され、ファンデーションやムラシャンがこぼれても目立ちやすい色にしたという実用的な理由があり、黒だと暗くてわからないから、というのが具体的な背景でした。シンプルに可愛くて助かると、ファンからは感謝の声が上がりました。

メンバー同士の楽しいやり取り 安井が「あと左にある小さいやつ、あれしりとりになってんの」と言い、萩谷が「つみき…ブリーフ?」と答えると、安井が「ブリーフじゃねえよwww」と笑いながら突っ込み、真田が「皆さん分かったらSNSに書いて下さい!」と呼びかけました。

フィーロポーチのプロデュースとこだわり 萩谷がプロデュースしたフィーロちゃんポーチは、細かい刺繍がこだわりであり、そのため納期が延びたと報告されました。ポーチの内側が青い理由として、化粧品がこぼれても目立つ色にしたことが紹介され、「黒だと暗くて何が入ってるか分かりにくいから」だと説明されました。シンプルに可愛く、使いやすいデザインが好評でした。

ライブ中のエピソード ライブ中、萩谷が諸星ソロの時に早めにカメラゾーンに来て、諸星の背中に肘をかけて近づく姿が話題になりました。萩谷はその後、諸星から同じようにされて、カッコつけたいのに嬉しくてにこにこしてしまう姿がとても可愛かったとファンからは高評価でした。

プロデュースグッズの紹介 – タトゥーシール 安井がプロデュースしたタトゥーシールについて、「友達の娘のキキちゃんと描いたんだけど、皆『どっちが描いたのか分からない』って」と言い、メンバーが笑う場面がありました。さらに、安井が「それもキキちゃん。あと『けんたろう』ってのも」と言うと、他のメンバーが驚きました。

ライブのエネルギーと感動 7ORDERのライブは、どんどんエネルギーの濃度と温度が上がり、観客はそのエネルギーの渦に巻き込まれていく感覚がありました。ライブの様子は、「7ORDERライブ!!って感じで唯一無二!」とのコメントがあり、武道館での再演に向けた期待が高まっている様子が伝わってきました。

名古屋公演 – 観客の感想 名古屋公演は地方公演最後の公演となり、地元に来てくれてありがとうとの声が上がりました。夜公演が唯一最速先行で取れたSS席だった観客は、「今までにない近さで見れて嬉しかった」と感動の声を上げ、初めて7ORDERのライブに参加した妹も楽しんでくれたと報告しています。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、『7ORDER LIVE TOUR 2025』公演について、

・『7ORDER LIVE TOUR 2025』開催日程・場所

・『7ORDER LIVE TOUR 2025』セトリ・ライブレポ

などをまとめてみました。

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました