SEKAI NO OWARI セカオワ ライブ
セトリ 全日程 2023 レポ
SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2023
‘Fafrotskies’
SEKAI NO OWARI が自身2度目となるファンクラブツアー「SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2023 ‘Fafrotskies’」(ファフロツキーズ)の開催を発表!
本ツアーは、全14会場20公演のホールツアーとなり、オフィシャルファンクラブ会員限定の特別公演となる。
今回は、SEKAI NO OWARI「SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2023 ‘Fafrotskies’」公演について、ファンの皆さんのレポを元に、セトリ・ライブレポ・グッズ関連情報などをまとめていきたいと思います。
セトリ・ライブレポは2ページ目以降です。ネタバレ注意!
SEKAI NO OWARI(セカオワ)「SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2023 ‘Fafrotskies’」開催日程・場所
3月3日(金)宮城:仙台サンプラザホール 開場18:00 / 19:00開演 3月10日(金)北海道:札幌文化芸術劇場 hitaru 開場18:00 / 19:00開演
|
SEKAI NO OWARI(セカオワ)「SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2023 ‘Fafrotskies’」セトリ・ライブレポ
3月3日(金)宮城:仙台サンプラザホール 開場18:00 / 19:00開演
アンコール
|
ライブ全体の感想
-
「さっっっいこーーーーー!!!!!」「ファフロ楽しすぎて死ぬ」と、感情が爆発するほどの満足感が多数寄せられた。
-
「the fan最高でした」「最高でした✨」と、内容の濃さやセットリスト、演出を含め全体的な評価が非常に高い。
-
「最近してなかった曲も多くて満足な内容でした」「そう!これ!!って曲いっぱいで最高だった」と、懐かしい楽曲が多く披露されたことに感動したファンも多い。
-
「聴きたい曲いっぱい聴けました」「曲以外も良すぎました」「近すぎました」「幸せでした」と、演奏面だけでなく距離感や体験全体への満足度が伝えられている。
-
「最前列の人とか失神してそうぐらいやばいLiveでした」というコメントもあり、熱量の高い公演だったことがうかがえる。
-
「円盤化してくれ」との声もあり、映像作品として残してほしいとの希望も見られた。
MC・ファンサ・質問コーナーについて
-
「がっつり本名読まれちゃった、、、ラブさん答えてくれてありがとうございました〜〜( ; ; )」というコメントから、質問コーナーでのファンとの交流があったことが確認できる。
-
「S市杜王町へようこそっっ!!!」というラブさんの回答内容から、仙台=「ジョジョの奇妙な冒険」に登場する杜王町をネタにしたユーモアある返しがあったと見られる。
ファンの心境・思い出
-
「もう大人になったけど中学からずっとセカオワに支えられてます」と、長年のファンによる感謝と愛情のこもったコメントも印象的だった。
-
FCツアーが5年ぶりの開催であることにも触れられ、「東京全滅で唯一取れた仙台に参戦」と、チケット取得の困難さとライブ参加の喜びを噛み締める声もあった。
3月10日(金)北海道:札幌文化芸術劇場 hitaru 開場18:00 / 19:00開演
アンコール
|
ライブ全体の感想
-
「はーー!!!!ほんとに!!!!SEKAI NO OWARIのファンでよかった!!!!!さいこうさいきょうだいすきあいしてる!!!!!😭😭😭😭😭😭」と、極めて強い感動の声があがった。
-
「セカオワ最高だった!!」「セカオワカッコ良すぎマジヤバいです」「セカオワのライブ面白かった!行けてよかったー」と、ライブ内容全般に対して満足のコメントが多く寄せられた。
-
「ファフロありがとう、私はセカオワの虜になった」という新規ファンの感動的な声も見られた。
-
「楽しい時間をありがとうございましたー!!!」と、ライブ後の充実感を伝える声もあった。
-
「声めっちゃ出せた!!!!一緒に歌えて幸せすぎた!!!!!!!」と、声出し可能な環境に感激するファンも見られた。
演出・構成の印象的な演出
-
「最後ステージからはけないでまた囚われてる椅子に戻る感じがfanのところから離れない気がして良き」というコメントから、ライブの終盤でメンバーがステージからはけるのではなく、椅子に戻る演出があり、「ファンのもとに戻る」ことを象徴的に示していたと解釈されていた。
セットリストに関する言及
-
セットリストの直接的な投稿は確認されていないが、「ファンクラブ会員だけのライブのラストに『アースチャイルド』を持ってきてくれて」と明言されており、代々木公演でもラストナンバーが「アースチャイルド」であったことは事実。
-
同投稿内で「アースチャイルド」の歌詞「変わらないために僕らはいつまでも変わり続けるよ」が特に胸に刺さったとあり、この言葉がFCツアーの締めとして深い意味を持っていたことが強調された。
深瀬慧(Fukase)の髪型について
-
「Fafrotskies後半戦はセンター分けとか深瀬くん本気やん🙂」と、後半公演では深瀬の髪型がセンター分けになっていることに気づいたファンがいた。
-
「センター分け見てみたいけど大分は前髪重めで来て欲しい(小声)」「今日も慧センター分けだったのかい?」といった投稿もあり、ファンの間で髪型の変化も注目されていた。
まとめ
今回は、SEKAI NO OWARI「SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2023 ‘Fafrotskies’」公演について
・SEKAI NO OWARI「SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2023 ‘Fafrotskies’」開催日程・場所
・SEKAI NO OWARI「SEKAI NO OWARI FANCLUB TOUR 2023 ‘Fafrotskies’」セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント