7月30日(日)滋賀:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
開演前の期待と興奮
- 先週の広島公演を終え、今週は滋賀公演。「めっちゃ飛び跳ねて楽しめました!!やっぱりaikoちゃんかわいい😍✨ めっちゃ楽しかった!!!」
- 「次回の名古屋市までまた頑張る!!」と、次の公演への期待も高まる。
ライブの盛り上がり
- 開演時間:8分押し
- 終演時間:エンドロール終了 20:38頃
- ダブルアンコール曲:
- 彼の落書き
- エナジービート
- 夏が帰る
- ボーイフレンド
- be master of life
- aikoはアンコール時に荒れたレッドTシャツを着用。
- 「ライブ終了〜 余韻が半端ない」と、終演後も感動が冷めやらぬファンが続出。
- 「素敵なセトリに感動し過ぎて泣いて、楽しくて笑って、aikoのMC面白すぎて…やっぱり素敵な人やなーって思った☺️☺️☺️」
感動のエピソード
- 最前列にいたお母さんと男の子。
→ 音にびっくりして泣いてしまった男の子に、aikoお姉さんが1回目は「ミックスジュース」、2回目は「おもちゃ?」のプレゼント!
→ ファンの間でも「将来ファンになってくれること間違いなし🥳」と話題に。 - 開演前から最前列に空席が2つあり、「小さい子には恐怖だったよね、笑」との声も。
→ aikoがミックスジュースをあげたものの、一度は退場してしまった様子。
→ しかし「その後の復活は嬉しかった!」と、再び戻ってきてくれたことにファンも感動。
ライブの熱気
- 「今回のツアーって、LLPとLLRの2部構成やっけ??? ってくらいのアンコールからの暑さ、熱さ! 愛してるぜぇ〜!」と、アンコール後の熱気がすさまじかった模様。
- 「やっぱりaikoは元気の源ということを再確認。」
- 「琵琶湖のどこら辺に集合してたらaiko来てくれるんやろうか😃?」と、琵琶湖での再会を願うファンも。
感動と涙
- 「aikoの生歌一発目で泣いた人です。またたぶん福井でも泣きます。」と、最初の一曲で涙したファンも多数。
MC&トーク
- 話せなかった話題として…
- 「新大阪のメルパルクホール、今年で無くなるでー!!」
- 「昔、滋賀の学祭ライブで体育館の床ぶち抜いたの覚えてるー?!」
→ 昔のエピソードが飛び出し、長年のファンには懐かしい話題も。
コメント