&TEAM ライブ 2024 セトリ 全日程 ライブレポ 『2024 &TEAM CONCERT TOUR ‘FIRST PAW PRINT’』

&TEAM
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

&TEAM『2024 &TEAM CONCERT TOUR ‘FIRST PAW PRINT’』大阪:オリックス劇場 3月3日 ライブレポ

 

<昼>

ファンの声

  • ケイ
    • 子どもがケイに気付かれたときの将来の「自慢話」になると話題に。「大人になったら『俺、ケイに気付かれたことある』って自慢するだろうな」といったコメントが寄せられ、ケイの優しさが感じられるエピソード。
    • ファンサの場面では、ファンがケイに質問を書いたカンペを掲げ、それに対してケイが答えるというやり取りが。例えば、「最近INIの雄大と遊んだ?」という質問に対し、カンペを指さして頷いて反応してくれたという確定ファンサがあり、ファンは感激。
  • ジョー
    • 昼公演ではジョーが「初めて会ったときみたいだ」とコメントする場面も。ファンはジョーの愛嬌たっぷりのパフォーマンスに感激した模様。
    • アンコール中にハルアの背中を壁代わりに「なんでこのまま終わらなきゃいけねえんだよ!」と冗談交じりに叫ぶシーンがあり、ユーモラスな一面を披露して会場を沸かせた。
  • フウマ
    • ファンの間では「フウマの色気がヤバい」と話題に。特に目の前を通る際の圧倒的なオーラが強調され、ファンの心を射抜いた様子。
    • 韓国のファンとのエピソードでは、「&TEAMの中で最も韓国語が上手いのはフウマ」と評され、その言葉の選び方やイントネーションの美しさが際立っているとのこと。
  • タキ
    • 3階席からでもタキがしっかりとファンサをしてくれたという報告が。「目が合った後、ハートを作ってくれた」というファンの歓喜の声が寄せられている。
  • 全メンバーのパフォーマンス
    • 初日の京都公演から更に成長したと評価され、「アイドルというよりもアーティストのステージ」と絶賛する声が多かった。
    • アンコール中、メンバーが目の前を通るたびに「キラキラしたオーラに圧倒された」というコメントが複数寄せられた。

公演内容とハイライト

  • 「確定ファンサ」や「カンペ対応」など、メンバーそれぞれの個性が発揮され、観客との距離感が非常に近いライブとなった。
  • ハルアとジョーの掛け合いや、ケイの自然体な反応がファンの間で話題に。

ファンの感想と感動ポイント

  • 「初日の京都公演よりもパフォーマンスが進化していて、アーティストのライブという印象だった」と評価。
  • 「ファンライトを振るのを忘れるほど見入ってしまった」という熱心なファンも。

その他のエピソード

  • 公演後、ファンの間で「帰りに551のちまきが美味しい」といった関西らしい話題も。
  • 終演後もファンは「感謝」「感動」といったポジティブな言葉で溢れ、次回公演への期待を膨らませていた。

昼公演でも、メンバーとファンの繋がりが深まり、「FIRST PAW PRINT」ツアーの成功を象徴するような温かい空間が作られた一日となった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました