11/30(土) 【沖 縄】沖縄アリーナ
ゲスト:BE:FIRST
OPEN 17:00 / START 18:00
back number × BE:FIRST 対バンツアー 2024 ファンの声まとめ
ライブの感想:
- BE:FIRSTは、休憩なしで12曲を一気に駆け抜け、その後back numberが7割のパフォーマンスを披露したと感じたファンが多かった。特に「ハッピーバースデー」の歌唱や、ラストの手をつないでの挨拶が心温まる瞬間だったという声が多数。
- BE:FIRSTのパフォーマンスでは、生歌とダンスが大絶賛され、「ダンスもかっこよかった!これからも聴き続けます!」というファンの声も。
- back numberのパフォーマンスも素晴らしく、「初めて生で聴いたけど、凄すぎて鳥肌だった」「最初のMCで面白い人たちだと思ったが、2回目のMCでは涙腺が崩壊した」という感想が多く、ファンはその音楽だけでなく、MCにも大きく感動した様子。
アーティスト同士の交流:
- back numberとBE:FIRSTのライブでは、アーティスト間の温かい交流も見られ、特に、レオくんがback numberのメンバーと初対面で感動し、「世界で一番幸せな男だった」と感じたというファンのコメントが印象的だった。依与吏さんとレオくんの特大ハグや、依与吏さんがBE:FIRSTのメンバーをステージに呼び、温かいメッセージを送ったシーンもファンの心に残った。
- 「レオくんは終始幸せそうで、優しい笑顔が素敵だった」という感想もあり、ファンはその姿に魅了された様子。依与吏さんが語った言葉は、まるで「先生と生徒」のように、メンバー全員が真剣に聞いていたという。
セトリとパフォーマンスの詳細:
- BE:FIRSTのセトリも投稿され、「back numberとの対バンで音楽的化学反応を感じた」というファンの声も。特に、グローアップのバンドversionが初めて披露されたことや、「瞬き」のカバーも感動的だったと述べるファンが多かった。
- 12月1日の公演で、ライブ時間は約3時間、BE:FIRSTのパフォーマンスは約45分、その後back numberが約2時間歌い上げる構成となり、両アーティストのパフォーマンスに満足したというコメントが続出。
最後の挨拶とエモーショナルな瞬間:
- ライブ終了後、back numberとBE:FIRSTのメンバーは一緒にステージで挨拶をし、ファンに感謝の気持ちを伝えた。「レオくんがニコニコしながら手を振って、最後は両手でバイバイをしてくれた」というファンの描写は、ライブの温かさとアーティストの優しさを感じさせる。
- 依与吏さんがステージでBE:FIRSTの7人を呼んで、長時間の心温まる話をしていたことが特に印象深く、その「先生と生徒のような関係」にファンは感動した。
ファンの幸せな瞬間:
- 最後に「最幸オブ最幸の時間をありがとう」という感謝の気持ちがたくさんのファンから送られ、ライブがいかに特別で感動的だったかが伝わってきます。
以上のように、ライブのパフォーマンス、アーティスト同士の交流、ファンとの絆、全ての瞬間がファンにとって特別なものであり、心温まる感想が続々と寄せられました。
コメント