2024年11月24日(日)【大阪】Asue アリーナ大阪 14:00/15:00
ライブの興奮と感動
- 銀テープの交換:「スタンド1列目、銀テ飛んできました。手厚い!昨日取れたので2列目の方にお渡ししました。」と、ファン同士で銀テープをシェアする温かな交流が見られました。
- 声援と熱気:「今日はスタンドだけど、割とセンターステージが近くていい感じ🥺✨声枯れるまで声出すぞー!!!」と、どの席からもライブの迫力を感じ、全力で楽しもうとする姿が伝わります。
メンバーとの絆と会話
- 大輝くんと雄大くんのやり取り:「今日も雄大くんのこと大好き大輝くんだったw」「大輝くんが新しい曲でまた大阪会いに来るからって。常に今より良い曲をって。」と、メンバー間の強い絆とファンへの思いが感じられる言葉がありました。
- MCのユニークさ:「颯『ほんとに雄大くんのこと大好きなんだねー』大輝『見逃せないのよ』雄大『見逃し配信しとくね!』」など、メンバーの軽妙なやり取りにファンが笑顔を見せました。
ライブの感動的な瞬間
- パフォーマンスへの感動:「目の前でみんな見れてめっちゃやばい!!めちゃめちゃかっこよかった!!」「涙腺崩壊しました…」と、ライブの感動的な瞬間が多かったことがわかります。
- 想太くんのMC:「想太くんのMCのお話泣いたよ😭」「誰かのヒーローかもしれないって😭😭」と、メンバーの言葉に感動したファンのコメントが目立ちました。
ライブの高評価と進化
- ツアーの進化:「初めてI wonder の2番聞いた🔥フル満員、明らかにsceneツアーより進化してたよ。歌うま過ぎ、プロだった。」と、ライブが以前のツアーから進化していることが評価されています。
- 感動的な演出とパフォーマンス:「センターステージのパフォーマンスも少し近くに感じられて、ずっと感激でした💖」「没入感と演出がすごくて!」と、演出やパフォーマンスに感動した様子が伝わります。
ライブの思い出とファンの思い
- 最高の2日間:「幸せすぎる2日間でした🥹🥹明日からまた、頑張って生きていきたいと思います😇」「最高の2日間をありがとうございました♥」と、ライブが終わった後の余韻に浸りながらも前向きに生きる力をもらったことが伝わります。
- ラストライブの終わり:「折り返しが終わり、抜け殻状態、、、あ、私は今日がラストだわ🤣🤣🤣あ~楽しかったなぁ💃💃💃」と、ライブ終了後の余韻に浸りながらも楽しかった気持ちが伝わります。
メンバーへの感謝と未来への期待
- 感謝の言葉と期待:「13年間5人で走り続けていること本当に奇跡だなと、、どうか心身の栄養摂取してご自愛を、、」と、長い間支えてきたメンバーへの感謝と、これからの健康を願うコメントがありました。
- 次回への期待:「これからの大輝くんたのしみだよーーーー!」と、今後の活動に対するワクワク感が溢れています。
まとめ
Da-iCEの10周年記念ライブ「MUSi-aM」の大阪2日目も、ファンにとって感動的で忘れられない時間となりました。メンバー同士の仲の良さやファンとの絆を感じさせる瞬間がたくさんあり、特にMCでのユーモアや感動的な言葉に多くのファンが心を打たれました。また、ライブ演出やパフォーマンスの進化が評価され、次回の活動への期待も高まる一日でした。ライブの終わりには、ファンから感謝と愛の言葉が溢れ、これからも続くDa-iCEの音楽活動に対する温かい応援が感じられました。
コメント