Da-iCE ライブ セトリ 全日程 2025 ライブレポ「Da-iCE DAY 2025」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

Da-iCE ライブ セトリ 全日程 2025 ライブレポ

「Da-iCE DAY 2025」

 

結成日・デビュー日を祝した記念公演「Da-iCE DAY 2025」の開催が決定!

今回は、Da-iCE「Da-iCE DAY 2025」公演について、ファンの皆さんのレポを元に、セトリ・ライブレポ情報などをまとめていきたいと思います。

 

セトリ・ライブレポは2ページ目以降です。ネタバレ注意!

 

Da-iCE ライブまとめ一覧はこちら

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「Da-iCE DAY 2025」開催日程・場所・セトリ・ライブレポ

2025年1月15日(水)【神奈川】Kアリーナ横浜

17:30/18:30 〈LIVE〉

  1. WELCOME
  2. TOKYO MERRY GO ROUND
  3. Splash
  4. オレンジジュース
  5. Pioneer
  6. Entrance6
  7. what you say
  8. ハイボールブギ
  9. Free Falling
  10. Chocolate Sympathy
  11. Noise
  12. Flash Back
  13. CITRUS
  14. もう一度だけ
  15. BILLION DREAMS
  16. I’ll be your HERO
  17. スターマイン
  18. TOKI
  19. Melody
  20. TAKE IT BACK

アンコール

  1. FUNKEYS
  2. wonder

公演概要

  • 公演日時
    開演:18:37
    アンコール終了:21:07
  • 公演の雰囲気
    「伝説の一夜になった」という声が多く、特別感あふれるライブとなりました。

ファンの感想

  • 「雄大さんは今年ヘビ男」
    公演冒頭での話題に触れ、雄大さんが「ヘビ男」であることが話され、笑いを誘いました。ファンにとって和やかな始まりとなったようです。
  • 「期待以上のセットリスト」
    懐かしい楽曲から新しい曲まで盛り込まれたセトリに、「これも?!あれも?!」と驚きと感動が溢れた模様。「情緒不安定になるほどの感情ジェットコースター」と表現するほど、盛りだくさんな内容でした。
  • 「和田アキ子さんが登場?」
    和田アキ子さんがサプライズ登場したという場面もあり、観客を驚かせました。この演出に「Kアリーナで横転」とユーモアを交えて驚きを表現する声もありました。
  • 「メンバーの着替えエピソード」
    公演中、メンバーが着替えのタイミングを忘れるというハプニングがありました。唯一、大学卒の徹さんだけが覚えていて、「次回からはちゃんと言うね!」と笑顔で対応。メンバーの可愛らしい一面が垣間見える場面に、ファンも心を掴まれたようです。
  • 「大人しくしていられない公演」
    セトリが素晴らしすぎて、じっと座っていられないほどの盛り上がり。「17日の公演に来る人は覚悟して!」という声もあり、これからの公演への期待感を高めています。
  • 「一人でも楽しめる公演」
    一人で参加したファンも「めっちゃ楽しかった」と満足感を語り、「全く同じセトリでも、DAY3に行きたい」というコメントがありました。
  • 「LEVEL5席からでも感動」
    会場の上層部「LEVEL5」席でも、「顔のパーツがギリ認識できるくらい」としながらも、「本当に来てよかった。幸せをありがとう!」と大満足の様子でした。

特筆すべきポイント

  • セトリについて
    詳細なセトリは明かされていませんが、「懐かしすぎる楽曲たち」との声から、ファンにとって思い出深い曲が多数演奏された模様。セトリには変化やサプライズ要素も含まれ、次回公演への期待が膨らみます。
  • メンバーの声とパフォーマンス
    雄大さんの歌声は「無双状態」と形容されるほど素晴らしく、メンバー全員が圧巻のパフォーマンスを披露。「幸せ」「最高」といった感想が相次ぎました。

 

2025年1月16日(木)【神奈川】Kアリーナ横浜

17:30/18:30 〈a-i contact 大きい会場でふざけちゃって五面なサイ〉

  1. WELCOME
  2. TOKYO MERRY GO ROUND
  3. Splash
  4. オレンジジュース
  5. Pioneer
  6. Entrance6
  7. what you say
  8. ハイボールブギ
  9. Free Falling
  10. Chocolate Sympathy
  11. Noise
  12. Flash Back
  13. CITRUS
  14. もう一度だけ
  15. BILLION DREAMS
  16. I’ll be your HERO
  17. スターマイン
  18. TOKI
  19. Melody
  20. TAKE IT BACK

アンコール

  1. FUNKEYS
  2. wonder

セットリスト・演出

  • 懐かしの「NEXTPHASE」
    DVDで何度も見た「NEXTPHASE」を生で聴くことができたと感動するファンの声が多数ありました。衣装や演出も懐かしさを感じさせる内容で、「そのつもりがあったかはわからないけれど、昔の曲をやってくれるのが嬉しい」という意見が寄せられています。
  • 演出の工夫
    ファンの間では懐かしの楽曲を中心に、過去と現在が融合した演出が話題となりました。

Da-iCEすごろく⚅

  • 公演中に行われた「Da-iCEすごろく」が大好評。観客を巻き込んだこの企画では、メンバーそれぞれの個性が際立つ場面が多く見られました。
    • 大輝くん:10マス戻るアクシデントを2回も経験し、会場を笑いで包みました。
    • 徹くん:支払いが多発し、ファンから「保護者感がすごい」と評されました。
    • 颯くん:コウメ太夫のモノマネを披露し、大爆笑を誘いました。
      このすごろくの進行はメンバーの仲の良さを感じさせ、笑いが絶えない時間となりました。

メンバーの姿

  • 雄大くん
    「全力のキメ顔キュン🫰🏻をたくさん見られて幸せ」というコメントが多く、ステージ上でのパフォーマンスがファンの心を掴みました。座席の横に立ち止まり、目の前で数分間の近距離でファンを魅了した場面も。
  • 大輝くんと想太くん
    ファンのすぐ近くで止まるなど、メンバー全員が観客との距離を感じさせない演出が行われました。「全員近すぎてやばかった」という声が多く寄せられました。
  • 徹くん
    「大輝くんとの絡みが多く、まるで保護者のようだった」との感想があり、メンバー同士のやりとりが微笑ましく映りました。

ファンの感想

  • 特別な時間
    「Da-iCEの顔面が強すぎて幸せだった」「笑いが止まらなかった」といった感想から、観客が終始楽しんでいたことがわかります。
  • ガチャの話題
    公演前後にはガチャ景品についての会話も。「アクリルキーホルダーの排出が渋いのか気になる」といった声があり、関連グッズにも注目が集まっていました。
  • ライブ初日の感動
    「本当に最高の初日だった。何もかもが幸せだった」との声が多く、ライブの内容がファンの期待を大きく上回るものだったとわかります。

 

2025年1月17日(金)【神奈川】Kアリーナ横浜

17:30/18:30 〈LIVE〉

  1. アビバ
  2. トニヘイ
  3. Splash
  4. Scene
  5. TMG
  6. I wonder
  7. オレンジジュース
  8. ハイボールブギ
  9. Splash
  10. Chocolate Sympathy
  11. Fashionable
  12. DATE
  13. CITRUS
  14. もう一度だけ
  15. この曲のせい
  16. スターマイン
  17. TOKI
  18. New day
  19. TAKE IT BACK

アンコール

  1. FUNTASISTA
  2. Live goes on


🎤 ライブの感想
  • 「喉痛い…wwwwwwまじ最高だった〜」
    ライブ後、感動と興奮が冷めやらず、喉を痛めるほど叫んだファンが多かった様子。「最高だった〜」という言葉が至るところで聞かれ、熱気が伝わります。
  • 「ファッショナブルの終わり際、颯くんの服掛けとるやつぶっ壊れたww」
    「ファッショナブル」の終わり際に、メンバーの颯が服を掛ける道具が壊れたハプニングが発生。ファンはこの瞬間も楽しんでいる様子。
  • 「取り急ぎ!!!StayなくてもDATE、Did you know、New dayがあったから良き!!!なんならもうKアリに魂おいていく!!!」
    「Stay」が演奏されなかったものの、「DATE」や「Did you know」「New day」など、ファンが期待していた曲が演奏され、満足度の高いライブとなった。特に「New day」では、感動のあまり涙するファンも。
  • 「とりあえず新旧おり混ぜセトリやばすぎた!色んな曲やってくれてありがとう!」
    新旧の楽曲をバランスよく織り交ぜたセトリが絶賛され、多くのファンが楽しんでいた様子。特に「NEW DAY」や「DATE」など、待ち望んでいた曲を聴けたことが大きな喜びとなった。
  • 「これ1日目のとき言い忘れて今日もやってたんですけど、途中MCから曲移る時にセンステに落ちてる紙吹雪自分たちで拾って綺麗にする結成14周年選手愛おしかったです」
    ライブの途中でMCから曲に移る際、メンバーがセンターステージに落ちた紙吹雪を自分たちで拾ってきれいにするという心温まるエピソードが話題に。この姿にファンは感動し、結成14周年を迎えた彼らの絆を感じる瞬間となった。

🎶 セットリスト・パフォーマンス
  • 「Fashonable」「NEW DAY」「DATE」
    特に「NEW DAY」で視界が涙で溢れたというファンも。大きな盛り上がりを見せた曲であり、待ち望んでいたファンも多かった様子。「NEW DAY」では、歌詞に合わせて心を込めて歌うメンバーの姿に涙を流したファンが続出。
  • セットリストは、新旧の楽曲がバランスよく織り交ぜられ、ファンを楽しませた。また、過去のヒット曲に加え、新しい曲も披露され、エネルギッシュなパフォーマンスで会場を魅了した。

🎊 ライブのハイライト
  • 服掛け道具が壊れるハプニング
    ライブ中、颯くんの服掛けが壊れたというアクシデントもあり、その瞬間もファンには大きな笑いを誘いました。
  • 紙吹雪の拾い方に感動
    MCの途中、センステに落ちた紙吹雪をメンバーが自分たちで拾い、きれいにする姿にファンは心を打たれました。これが結成14周年を迎えたグループの愛を感じさせるシーンとなり、多くのファンがSNSに投稿していました。
  • 「NEW DAY」では涙腺崩壊
    待望の「NEW DAY」のパフォーマンスに涙を流すファンが続出。歌詞やメロディに感情を込めて歌う姿に感動の嵐でした。

まとめ
【Da_iCE DAY 2025】は、熱狂的なファンの声に包まれながら終了。新旧の楽曲を交えた素晴らしいパフォーマンスと心温まるエピソードに、参加したファンは大満足の一夜となりました。特に「NEW DAY」では涙を流したファンが多く、忘れられないライブとなったようです。

 

まとめ

今回は、Da-iCE「Da-iCE DAY 2025」公演について、

・Da-iCE「Da-iCE DAY 2025」開催日程・場所

・Da-iCE「Da-iCE DAY 2025」セトリ・ライブレポ

などをまとめてみました。

最後までお読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました