Da-iCE ダイス ライブ セトリ 全日程 2025 ライブレポ「Da-iCE a-i contact TOUR 2025」

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025.02.24[Mon]【大分】iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ[2部]開演:17:30


MC & トークコーナー

しりとりができない「の」の呪い
メンバーがしりとりをしようとするも、「の」で終わる単語ばかりになってしまい、なかなか続かないという展開に。会場からも笑いが起こる場面だった。

秋田・新潟のファンの“おバカ”発言フラグ回収
和田さんが「こう言っちゃなんだけど、秋田と新潟はおバカだったんでね」と言っていたエピソードがあり、その後のトークで「お前ら!秋田と新潟から来ただろう!!」と岩岡さんをはじめ、メンバーに突っ込まれる場面があった。観客の笑いを誘う楽しいやり取りとなった。

「東京行きのチケット」がMVPワード(2部公演)
2部の公演での名言(?)として、「東京行きのチケット」が話題に。会場の雰囲気を知る人には爆笑のポイントだった。

3階席のファンも巻き込む優しさ
3階の一番上の席だったファンからは「反響で聞き取りづらい場面もあったが、スクリーン越しに楽しんだ」との声も。しかし、ゲームのコーナーでは3階席の観客も指名され、「ゲーム的に不利なのに優しかった」と感動する場面があった。


質問コーナー

次男が指名される奇跡
ファンの中には、質問コーナーでまさかの「次男」が指名されたという方も。感動的な回答をもらい、次男自身も思春期で難しい時期ながら、しっかりと答えた姿に母親が涙する場面があった。

仕事に対する考え方(そうたさん)
「目標に届かなかったときも、成功したときも、自分の力」という言葉が響いたという声も。


メンバーのエピソード

大分名物「ざびえる」(そうたさん)
「美味しい、これ以上の言葉が見つからない」と絶賛。しかし、お口がパサパサになってしまい、水分補給をして歌唱。

陸上部時代の話(そうたさん)
「強豪が多くて、県大会には一回だけ出場」「新記録を出すと嬉しいし楽しい」「長距離は苦手」とのこと。

松葉杖卒業(大輝くん)
「これ(松葉杖)とも今日でおさらばだ」と宣言。ファンからは「良かった!」との声が多数。

地獄のプリン(そうたくん)
「食べれてよかったね」とファンもホッとする場面があった。


公演全体の感想

・「両部とも本当に大爆笑で楽しかった!」「来た人にしか分からない面白さが詰まっていた!」といった声が多数。 ・「また大分でライブをしてほしい!」との願いも多く寄せられた。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました