DISH// ライブ 2023 セトリ 全日程 ライブレポ『DISH// HALL TOUR 2023“TRIANGLE”』

セトリライブレポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

5.14 Sun 富山 オーバード・ホール 16:30 / 17:30

  • 最前席での感動: 一部のファンは最前席で4人を間近に感じることができた喜びを表現しており、「DISH//にはスラを元気にする力がある」「これから何があっても大丈夫な気がする」など、ライブの力強いエネルギーを感じ取ったとのことでした。
  • 日替わり曲で涙: 「日替わり曲で感極まって泣いちゃった」「たくみくんが『笑おうぜーー』と言ってくれたことで涙が止まらなくなった」と感動した様子が多く見られました。メンバーの笑顔や温かい音楽と言葉が、ファンに深い感動を与えたようです。

【富山公演】 富山公演では、ライブの面白いエピソードやメンバーのユニークなパフォーマンスがファンの注目を集めました。

  • MCとパフォーマンスのギャップ: 「パイおまんくり」の話題で盛り上がったMCが印象的で、ファンからは「パイおまんくりの連呼で笑いが止まらなかった」「匠海くんが『気づけば…パイおまんくりの話から2曲もやった』と言って笑わせてくれた」など、ユーモアあふれる瞬間が紹介されています。
  • 匠海のジャケット脱ぎ: 匠海くんはこのツアーで初めてジャケットを脱いでパフォーマンス。これに対してファンからは「ジャケット脱いでぶち上がった」「髪型がかっこよすぎて圧倒された」との声がありました。
  • 笑顔と感動のライブ: 「匠海くんが『ぽくたちは一生未熟で、一生青春』と言ってくれて心に響いた」「まーくんのセンター分けの髪型がかっこよすぎた」と、メンバー一人一人のパフォーマンスと言葉がファンに強い印象を与えたことが伺えます。

【照明と演出】 公演の照明にもファンから高い評価があり、「今日の照明が神業すぎた」「毎回新鮮な爆沸きで、照明が本当に素晴らしい」との声が多く上がっていました。照明演出がライブの感動をさらに高め、会場を一体化させたようです。

【ライブ後の余韻】 ライブ後に富山での余韻に浸りながら帰路についたファンも多く、「余韻に浸りながら電車に乗って家に帰る」「元気をもらった」と感謝の気持ちを伝える投稿が見受けられました。

【その他】

  • 「母の日にパイおまんくりのトークを聞けてお母さんが楽しんでいた」「子どもと夫、親と一緒に参加したけど、あんな下ネタを聞いて大丈夫かな?」といった、親子で参加したファンもいたようです。ユーモアを交えたトークでライブの思い出を作った様子がうかがえます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました