4月20日(土)長崎:島原文化会館 開場15:30/16:00開演
アンコール
|
🚚 ツアートラックの様子
-
ツアートラックが遠くまで来てくれてありがとうという声。
-
島原城とツアートラックの写真もファンから投稿されている。
🎤 ライブ全体の感想
-
開始曲は『星屑のステージ』から始まり、『ジュリアに傷心』『涙のリクエスト』『I Love You、SAYONARA』と続いた。
-
チェッカーズ世代には懐かしさが込み上げて、涙が出そうになるほど感動した。
-
会場は狭く1階席のみで、一体感があった。
-
最初のMCでは「熱いぜ島原!」と声を上げ、盛り上がりが最初からすごかった。
🎸 ステージの細かいエピソード
-
ナオちゃん(藤井フミヤの兄弟?)がギターを弾きながら下がる途中でマイクスタンドに触れてしまい、向きを変えてしまったが、スタッフがすぐに直しに来て、そのスタッフに手刀で謝っていたのが可愛らしかった。
🛏️ ライブ後のファンの声
-
島原のライブがとても楽しかった。
-
ホテルのベッドでゆっくりしたい気持ちをつぶやくファンも。
👀 客席の様子・距離感
-
一列目はステージがめちゃくちゃ近くて、つばが飛んでくるくらいの距離感だった。
-
一番後ろの席でもステージは近く、本人がステージから降りようとする一幕もあった(実際には降りなかった)。
🎤 MCの内容(ソロコーナー前)
-
「今日のために夜勤明けで頑張って来た人もいるだろうから、気持ちよく寝られるようにするよ」と優しい言葉をかけていた。
💦 ステージパフォーマンスの細かい描写
-
開襟シャツはボタンを二つだけ開けていた。
-
胸板を見せる場面が2回あった。
-
マイクを股間に当てるパフォーマンスがあり、ファンが思わずドキッとした。
-
前髪が何度もはらはらと落ちる場面が多かった。
-
珍しく汗をかいていた。
-
ドラム台に乗ってアンソニーさん(おそらくバンドメンバー)と向かい合い、指でベースを弾く真似をした(ファン曰く「指がエロい」)。
😭 感動のソロパート
-
ソロパートも本当に素晴らしくて、ファンは泣きそうになった。
-
藤井フミヤ本人も満足そうな様子だった。
コメント