5月6日(月)青森:八戸市公会堂 大ホール 開場15:00/15:30開演
アンコール
|
🚚 ツアートラックの撮影報告
-
ツアートラックの写真を撮れたとの報告があり、会場前の様子もファンの楽しみのひとつとなっている。
🎤 ライブパフォーマンスの盛り上がり
-
ライブの最初にボタンをいきなり大きく開けた瞬間に大歓声が沸き起こった。
-
藤井フミヤは安定してかっこいいパフォーマンスを見せている。
-
ロングトーンを何曲も披露し、右へ左へ7回くるくる回る曲もあり、ファンを魅了。
-
MCでボタンを2つ外したり、曲中に目つきが変わったり、花道の下手側に来てくれたり、汗だくでニヤッとされたファンはノックアウト状態。
-
何度も視線をくれたことに感激しているファンもいる。
🎵 歌唱と声の魅力
-
歌詞が飛ぶ場面もあったが、それもライブの醍醐味として受け止められている。
-
声と歌唱力、かっこよさ、かわいさ、セクシーさが満載で、最高のゴールデンウィークとなったという声も。
🤩 藤井フミヤの「命」のポーズ
-
「八戸」という言葉を言いながら「命」の体文字をやってくれたとのこと。
-
「命」と「八」「戸」は似ているため、「酔ったらやってね」と言ったそう。
🥳 MCのやり取りやサービス精神
-
「GW終わるね…まだ少しあるから飲みに行け!奢ってやろうか!」というセリフに客席は大歓声。
-
ポケットを探りながら「俺、いくら持ってたっけな?」と言ってイタズラっ子のような可愛い表情を見せた。
-
ライブ終了後、八戸または青森に来ると宣言。
-
客席から弘前にも来てほしい声が上がり、「じゃあ、お前の家に行くよ、その代わりせんべい汁作れ」と約束。
-
「何でも作ってあげるわよ~」とファンを喜ばせる一言もあった。
🌸 花道でのファンサービス
-
花道に来てくれた瞬間、ファンは「ヤバい!ぎゃーー!」と大興奮。
-
自分のいる側の花道に来て、目の前(1列目ではないが近い)でウインクや手招きをしてくれた。
-
声が枯れるほど応援したファンも。
-
「勘違いでも良い」というファンのポジティブな心境も見られた。
👥 ファン層と人気の強さ
-
初めて八戸公演に参加したファンからも、根強いファンに支えられていることが感じられた。
-
ヒット曲をたくさん持っていることが強みと評価されている。
コメント