5月18日(土)京都:ロームシアター京都 メインホール 開場15:00/16:00開演
アンコール
|
🎉 公演全体の感想・雰囲気
-
「2時間半めっちゃ楽しかった!」
-
「楽しかったー!まだまだ明るくて、1日これから。元気もらえた!」
-
「京都公演楽しかった。全国47都道府県全制覇したらしい」
-
「生歌声を全身で浴びた感じで幸せ」
🏛️ 会場・立地について
-
ロームシアターは平安神宮や美術館が近く、便利な場所。
-
次のツアーでも京都で開催するならここが候補だが、取れるかどうかは未定。
-
4階席は天井に近く、バンドメンバーのヘラクレスくんは4階のドセンを狙っていた。
🎤 藤井フミヤのパフォーマンス・雰囲気
-
「ホール向きだと言っていたが、アリーナのフミヤくんはいつも以上に素敵」
-
「約20年ぶりの神席で、全身丸見え。所作、表情、後ろ姿や脇毛の処理まで完璧」
-
「イケオジの魅力は穏やかで静かで、話し方もたおやか。少年の心も持っている」
-
「フミヤくん、カッコよかった!」
-
「チェッカーズは1983年デビューで10年活動。アイドル時代は皆痩せてて髪も禿げてなかった」
-
「フミヤさんは歩んできた中で得たものを持っている人」
😂 ほっこりエピソード・MC内容
-
「太ってないのは努力もあるけど、尚ちゃんは前日に山崎をしこたま飲んでいた」
-
「ロックンロールは踊るための音楽。胸や尻を振って盛り上がってほしい。男性も興奮するからセクハラかも(笑)」
-
「小石を蹴る仕草や当時の振り付け、笑い声、笑顔がすべてかわいかった」
🕺 バンドメンバーの様子・注目ポイント
-
Anthonyさん(山田Anthonyサトシ)はご機嫌でノリノリ。オラオラ感もあり、汗だくでカッコよかった。
🎟️ 席・観覧環境
-
「端っこ扱いの席だったけどバラードは立って見れたし、ジェラシーの振りも両手を広げてできて満足度アップ」
-
「私的ツアー最終日に最高の席で、フミヤさん全身丸見え。ドーパミンが出まくり、全ての動きや表情が完璧だった」
🌟 藤井フミヤのキャラクター・ファンの見方
-
「イケオジの魅力は穏やかで静か、がっついてなくて話し方もたおやか。少年の心も持っている」
-
「これは元々の人柄というより、歩んできた人生で得たものだと思う」
🎸 パフォーマンスの細かいポイント
-
「小石を蹴る仕草、昔の振り付け、笑い声、笑顔すべてがかわいかった」
-
「チェッカーズ時代のスーパーアイドル感が今も健在」
-
「尚ちゃんは暴飲暴食控えつつも、サントリーの山崎をめっちゃ飲んでいた」
🕺 バンドメンバーの活躍・雰囲気
-
「Anthonyさん(山田Anthonyサトシ)はご機嫌でノリノリ、オラオラ感も強くて汗だくでカッコよかった」
🎉 公演の特別感・感謝の声
-
「全国47都道府県全制覇を達成したことに触れなかったのが兄さんらしい」
-
「リセールで参加できたことに感謝」
-
「約20年ぶりの神席に感激し、これからも徳を積みたい」
コメント