6/10(金) [愛知] センチュリーホール OPEN 18:00 / START 19:00
リクエスト曲(順不同)
|
1. 初参戦の緊張と喜び🎉
-
「初めてのライブでドキドキ、本当に憧れの人に会える」
-
「一人参戦で話す相手がいないけど最高の体験だった」
2. 藤井風のパフォーマンスの凄さ🎤🎹
-
「歌声はCD音源以上の素晴らしさ」
-
「ピアノがめちゃくちゃ上手い」
-
「即興でリクエスト曲を歌うコーナーがあり、どれも上手かった」
-
「声量の凄さに涙が止まらなくなった」
-
「歌いながら縄跳びをして声を鍛えている」
3. セットや演出の魅力🏠🎭
-
「ステージは家のようなセットで寛げる空間」
-
「ライブがまるでシットコム風のコメディ活劇のようだった」
-
「映像作家を迎えた演出や観客参加型の企画があった」
-
「突然ダンスホールになる展開があって笑った」
-
「ミラーボールやみんなで拍手する一体感があった」
4. 藤井風のキャラクター・MCの雰囲気🎙️
-
「お茶目でキュートな人柄が伝わってきた」
-
「優しい言葉で『自分を愛しましょう、野菜を食べましょう』と語っていた」
-
「名前を呼んだりリクエストを読み上げるサービス精神がある」
-
「奇声(美声)をあげながら縄跳びをするお茶目な行動」
5. ライブ中のファンとの交流💬
-
「リクエスト曲『シンデレラガール』が聴けて歓喜」
-
「自分のリクエスト曲を歌ってもらえて感動して泣いた」
-
「地元ネタが豊富で盛り上がった」
-
「キングヌーの『白日』を歌った」
-
「お客さんの近くでパフォーマンスし、ときに名前を呼んでくれる」
6. ファンの感動と余韻✨
-
「ライブ全体が想像以上で余韻が凄い」
-
「ライブなのにライブじゃない不思議な感覚で感動しっぱなし」
-
「歌声もピアノも天才的で、ありのままの人柄が見えた」
-
「かっこよくて可愛くてお茶目」
-
「最前列だったが近すぎて体が持たなかったほどの衝撃」
-
「ライブで涙と笑いが交互に来て感情が激しく揺さぶられた」
7. 体調管理やライブ前ルーティン🧘♂️🥗
-
「縄跳びしながら声を鍛えるトレーニングをしている」
-
「ヴィーガン弁当とプロテインでパワーチャージしている」
-
「髪の毛が濡れているのは風邪予防のため」
8. 地元愛・ご当地ネタ🗾
-
「宅急便の荷物にすがきやラーメン、手羽先など地元グルメが」
-
「中日ドラゴンズの落合監督の写真が登場」
-
「中日を『なかにち』と読んで会場がどよめいた」
9. ユニークなライブの一面🎉
-
「歌いながら縄跳びするパフォーマンスが印象的」
-
「即興リクエスト曲コーナーで全ての曲を完璧に歌いこなす」
-
「生着替えが見られた」
-
「セットも照明も衣装も映像も全て最高で楽しめた」
-
「笑いもある演出でエンタメ満載だった」
10. ライブで伝えたメッセージ💖
-
「自分が愛されてないと感じる時も、まず自分を愛して満たそう」
-
「昨日より今日、ちょっとだけ優しい人になればいい」
-
「野菜を食べて健康に」
コメント