05.10 (土)埼玉県:大宮ソニックシティ 16:00/17:00
アンコール
|
公演の特徴とファンの声
パフォーマンスと演出
-
藤井フミヤは終始リラックスした様子で、アットホームな雰囲気の中、観客との一体感を大切にしたパフォーマンスを披露しました。
-
「ギザギザハートの子守唄」や「ジュリアに傷心」など、チェッカーズ時代の楽曲も演奏され、会場は大いに盛り上がりました。
-
藤井尚之のサックス演奏が際立ち、特に「ギザギザハートの子守唄」では、フミヤの「1!2!3!」のカウントで尚之のサックスが炸裂し、場内は総立ちとなりました。
ファンの反応
-
「スピーカー目の前。わたし的に最接近💗 はー、楽しかった。確かに若返るかも。10代までは無理っぽいw」
-
「楽しかった〜😆 久々に踊った〜w ビタミンF満喫! 明日筋肉痛かもしれない…😱 いや、明日出ればまだ良い方だなw」
-
「大宮終わった〜良かった、良かった、良かった〜❣️ 推しは声の調子万全、終始、めちゃくちゃリラックスしていてココイチアットホームなライブだった。 あ、ゲッダン2回?3回?見た気がする。」
-
「君たちのスマホと俺のスマホは繋がっている✨ 恒例になりそうですが ステージからの自撮り写真を インスタにあげるようです☺️ いやぁカッコよかった」
その他の情報
-
公演終了後、藤井フミヤはステージから自撮り写真を撮影し、インスタグラムに投稿するという恒例の演出がありました。
-
観客とのコール&レスポンスや、花道でのパフォーマンスなど、観客との距離を感じさせない演出が随所に見られました。
コメント