1月1日(月)神奈川:Kアリーナ横浜 開場15:30 / 17:00開演
アンコール
|
🎉 参加・会場の様子
-
「行けないと思ってた場所に行けました😭」
-
「横浜は風が強く、楠神社の列が長い」
-
「神社は門松が追加されて、福山屋は大混雑。グッズは売り切れもあるが、すぐ買えそう」
-
「いよいよ開場!午後5時から楽しみます!」
-
「冬感最終日、全力で楽しみます🔥」
-
「初日参加後、オンライン最前列でじっくり楽しむ予定。地底人と待機中😊」
-
「昨日大晦日に引き続き、元旦ライブも参加。昨日は福山連峰中腹、今日は3合目?笑」
🎧 音響・映像の進化・ライブ演出
-
「音がめっちゃ良くなってない?オンラインの言霊から?会場マイクで音拾ってない」
-
「定点カメラじゃないし、音も会場マイクじゃないけどクオリティが高くてありがたい」
-
「最前列オンラインのカメラアングル性能が上がってすごく観やすい」
-
「カメラマンが特殊なレンズで撮影していてどんな写真になるか気になる」
🏠 感謝祭の雰囲気・ファンの想い
-
「感謝祭のホーム感が好き。コアで深いファンがいて、ましゃもホーム感を出してくれる」
-
「男子の声に嬉しそうな福山さんがかわいい」
-
「福山さんホント頑張った!超頑張る人だと知ってハマった」
-
「出席確認タイムでスタンドの顔も映り、みんなで『ましゃー』って呼ぶのが良かった。途中関西イントネーションで『ましゃ』って言ってた」
🎤 セットリスト・照明・演出の感動
-
「32年ぶりにライブで披露した曲があり、照明が綺麗✨」
-
「斜め後ろから浴びる照明が目に直撃し、神々しさと眩しさで涙が出そうだった」
-
「本当に演出と照明に感動して涙が溢れた」
-
「オンラインと会場では見え方が違い、ましゃが色っぽい」
🌬️ 会場・環境の話
-
「横浜の浜風がハンパない」
-
「福山屋のグッズは売り切れがあるけど、比較的すぐ買える状況」
🎵 セットリスト・ライブ内容の感想
-
「ましゃ兄が叫び倒す」
-
「32年ぶりの曲披露に感動」
-
「ライブの照明や演出が神々しくて涙が出た」
-
「感謝祭は普通のライブとは違うホーム感がある」
-
「福山連峰の中腹や3合目という表現でファンの熱意を感じる」
🎥 映像・オンライン配信について
-
「オンライン最前列のカメラアングルが良くなり見やすい」
-
「会場とオンラインで見え方が違い、色っぽさが増して見える」
-
「カメラマンの特殊なレンズに興味津々」
🗣️ ファン同士の交流・アーティストの反応
-
「出席確認タイムで『ましゃー』と大声で呼べるのが嬉しい」
-
「途中で関西イントネーションの『ましゃ』が聞けて和んだ」
-
「男子の声に福山さんが嬉しそうだった」
-
「福山さんの努力と頑張りを改めて感じて感動」
🎤 音響・ライブの質
-
「音質がかなり向上していて驚いた」
-
「会場のマイクだけでなく、他の音響技術も駆使している印象」
-
「言霊オンラインの影響かもしれないと推測」
💭 総合的な感想・思い
-
「ライブが最高で何度でも行きたくなる」
-
「感謝祭の特別な雰囲気に心打たれた」
-
「会場の熱気とファンの情熱が伝わってきた」
まとめ
今回は、福山雅治「福山☆冬の大感謝祭 其の二十一」神奈川:Kアリーナ横浜 公演について、
・福山雅治「福山☆冬の大感謝祭 其の二十一」神奈川:Kアリーナ横浜 開催日程・場所・セトリ・ライブレポ
などをまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント