7月13日(水) 大阪:大阪城ホール 開場17:30/18:30開演
1000回目のライブ
2022年7月13日、GLAYは記念すべき1000回目のライブを大阪城ホールで開催しました。このライブに関するファンの感動の声が多く投稿されています。
- お祝いの声
「㊗️1000公演 おめでとうございます♪」といったお祝いの言葉が多数寄せられました。ファンはGLAYの1000回目のライブという節目を祝う気持ちを表現し、GLAYへの感謝と尊敬の意を込めたメッセージを送りました。 - 続けることの大切さ
「GLAYから続けることの大事さ、大変さを学びGLAYを好きになり、たくさんのGLAYERさんたちと仲良くなれました。これからも応援してます」といったコメントもあり、長年にわたり続けてきたGLAYの努力とその成果を称賛する声が多く見られました。
ライブの感想
ファンはライブの内容に大きな感動を抱き、特にTERUさんのパフォーマンスに触れたコメントが目立ちました。
- TERUさんの後ろ姿
「TERUさんの後ろ姿めちゃくちゃカッコいい!」というファンのコメントがあり、TERUさんの存在感やステージでの姿勢に対する賛辞が寄せられました。 - 新曲多めのセトリ
「新曲多めで最高だった!」という感想が投稿されており、GLAYが新曲を多く披露したことがファンにとって嬉しい驚きだったことが伝わっています。特に、「昔の曲は新曲byTERUさん」というコメントから、新旧の曲がうまく組み合わされていたことが伺えます。 - 号泣するほどの感動
「ファンになった時からずっと、いつかライブで聴きたいと思っていた曲をやってくれて、手も挙げられないくらい号泣してしまった……」という感想があり、1000回目のライブで聴いた曲に対する感動が強く伝わってきます。特に、自分にとって特別な意味を持つ曲が披露されたことに感激して涙を流したファンの思いが表れています。
セットリストと日替わり曲
ライブでは日替わりで演奏される曲やセトリの変更もあり、ファンの期待を裏切らない内容でした。
- セトリの反響
ファンからは「えげつねぇセトリでした……」という表現があり、期待以上のセットリストが披露されたことに対する感動が伝わってきます。ファンにとって、「いつかライブで聴きたい」と思っていた曲がついに演奏され、その瞬間に涙を流した人も多かったようです。 - 感謝の気持ち
「1000回目のライブ、一緒に過ごさせて下さりありがとうございました」と、GLAYと一緒にこの特別な瞬間を共有できたことに対する感謝の気持ちを表すコメントが多く見られました。ファンはこのライブを一生忘れられない思い出にしようとしています。
まとめ
GLAYの1000回目のライブは、ファンにとって非常に感動的で特別な瞬間となり、GLAYに対する深い愛情と敬意がファンのコメントから溢れ出ています。新曲やセトリの内容に関しても大きな反響があり、ライブの詳細な感想が共有され、ファン同士でその感動を分かち合う場面が見受けられました。これからもGLAYへの応援の気持ちが変わることなく続いていくことを誓うファンの声が多数寄せられ、GLAYの存在がいかに大きなものかを改めて感じさせるライブとなりました。
コメント